
旦那さんが児童手当を振り込むのを自分から言ってくれず、給与明細も確認しないので毎回子供の通帳に振り込むのが面倒です。
児童手当入ったよーって皆さんの旦那さんは言ってくれますか?
自分から言って子供の通帳に移しますか?
公務員なので給料と一緒に振り込まれます。
うちの旦那は給与明細印刷するくせに明細確認とか全然しません💧
そして給与明細も会社でファイルして引き出しに持っています。
家に持って帰りなよって言っても持ってこず…
子供の通帳に振り込むのはネットで出来るので簡単なんですけど一応確認してからじゃないとと思うので毎回面倒です💦
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
入ってたら引き出してくれてくれます😃
そこから息子と娘の通帳にいれてます‼️
ネットで振り込めるんですね!

退会ユーザー
児童手当入ったら、下ろしてくるので、それを私が子どものに入金してます😅旦那に通帳渡したくないので、面倒ですがやってます。笑
-
はじめてのママリ🔰
給料と一緒なのでちゃんと入ってるか分からなくて😂
移動はネットでできるので私がスマホでやってます😊👌🏻- 2月25日

はじめてのママリ🔰
入ったよーと教えてくれるので、時間がある方が銀行に行って子供の口座に移してきます👌
私も給与明細みたことありません🤣が、夫の給与通帳は私が持っているので手取りは分かります。
-
はじめてのママリ🔰
言ってくれるのいいですね😊👌🏻
入った額はネット見れば分かるんですけど詳細が分からなくて😂- 2月25日

まりこ
夫が使わない銀行口座にしたので、見もしないし、スルーです。
児童手当月になったら私が銀行行って勝手に娘たちのに移動させてます^^
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちは給料と一緒なので金額聞かないと確認できないので💦- 2月25日

ママリ
旦那の給与口座に入ります。
私は自分から言ってます!そろそろ入ったとおもうから○○万下ろしてきてね!って。
たぶん旦那は額も把握していないので、多く言ってもくれますね🤣
-
ママリ
ちなみに確認は全然しておりません笑 地方銀行で、他県に転勤できてるので、通帳記入してません🤣でも残高みて、なんとなーくたぶん入ってるって言ってます笑
- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
多いから入ってるだろうなーとは思うんですけど確認しないと不安なので😂(笑)- 2月25日

ママリ
うちは全然言ってくれません。
ので、児童手当が入った頃に、確認しといて、おろしてきてって言わないとだめです😩
その後子供の口座に移します。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
言って欲しいですよね💦- 2月25日

はじめてのママリ🔰
旦那も公務員なので給料と一緒に振り込まれてます!
なので今月いくら児童手当入るよと教えてくれ、その月のお給料と一緒に持って帰ってきてくれます!
旦那の方がいついくら入るか把握してます…笑
-
はじめてのママリ🔰
いい旦那さんですね😆✨- 2月25日

★りぃか★
うちは、児童手当振り込まれる専用の口座作ってもらってそれは私が管理してます😆
給料振り込まれる口座だとちゃんとおろして渡してくれる保証もなかったので😅
-
はじめてのママリ🔰
それだといいですね。
公務員なので給料と一緒なので分けられないんです💦- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
それとも私が分かってないだけで口座分けられるんですかね🤔💭💦- 2月25日

はじめてのママリ🔰
夫は口座の残高確認とかしないので知らないですね(笑)給料明細も、私が一人でネットで確認するのみです🤣
児童手当貯金はしてないので、子どもの口座に移したりはしていません。
-
はじめてのママリ🔰
給与明細見れるのいいですね!
うちは会社のパソコンじゃないと見れないです💦
そうなんですね😊👌🏻- 2月25日

虹色ママ
言わないです。
家計簿アプリで共有しているので、振り込みがあるとお互いに通知が見れます。
入ったら子供の口座に移す方法を取っておらず、毎月定額自動送金されるようになっているので、いつ入金があるとか、あまり気にしていない様子です😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
振り込まれないことは無いと思いますが一応確認は大事かなと。
気にしない人ならいいですね😊👌🏻- 2月25日
-
虹色ママ
入金の通知が来てたら一応声かけしますよ。入ってたねー!おお、そうか。みたいな感じです😊
お給料と一緒に入るなら、一言欲しいところですね❗️- 2月25日

ゆこ
うちも公務員ですが、児童手当、子供の通帳にうつさないので、そのままです。
入ったとかは、言われないです。
ネットで振り込めるなら、入金額も確認できませんか?児童手当入るタイミングわかるのでそこでいつもよりも給料が増えていれば児童手当入金してるのわかると思います。児童手当定額なので、いくら入るかはわかりますよね。
-
はじめてのママリ🔰
わかりますが、給料は残業とかがあり定額ではないですよね?
一応確認しといた方がいいと思ってるので。- 2月25日
-
ゆこ
うち、残業代つかないのでほぼ定額です💦月何万も変わることないので、わかると思ってましたが、残業代何万も変わるんですね😅
- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
忙しい時とか残業多いと2倍近くなる時ありました💦- 2月25日

姉妹ママ(22)
お金の管理全て私なので通帳とカード渡してくれてます!そこから児童手当や給料等おろします
-
はじめてのママリ🔰
児童手当が給料と別なら確認できるんですけど一緒なので明細で確認して欲しくて💦
別なら入金履歴見ればわかるのでいいんですけどね😅- 2月25日
-
姉妹ママ(22)
児童手当を引けば給料いくらかわかると思いますが😆
- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
残業あると定額では無いので💦
ちゃんとあってるか確認したくて😅
ありがとうございます😆✨- 2月25日

はじめてのママリ🔰
うちは、何ヶ月分振り込まれたよ!っておろして来てくれます!
それを私が貯金しています👌
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんとしていて旦那さん偉いです😆✨- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
でも結婚してから給料明細は持ってこなくなりました😅
結婚する前までは必ず毎月持って帰ってきて
私より給料が低い(同職)とアピールしてきていたのに😔- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
給料高くなったのかな?(笑)
それはそれでいい事ですが😆✨- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
多分児童手当とかで高くなってるはずです笑
給料上がった分はお小遣いになるので何とも言えないです笑- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
上がった分はお小遣いなんですね😂
確かにそれはなんとも言えないですね😂- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
固定費を全部旦那の給料から引いて、残りはお小遣いなので😅
残業や祝日手当なども全部旦那のお財布に入ります😅
お小遣いが年間平均いくらなのか計算して、調整しようねって話をしていたのに
調整したら減るって分かってるのか、給料明細一切持ってこなくなりました😂- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😂
子供小さいうちに貯金もしなきゃだし全部お小遣いは困りますね😂- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
私の給料を全額貯金に回していますが、欲を言えばもう少し貯金に回したいですね😅💦
- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
すごい!
それ理想です!
うちは安月給なので旦那のだけじゃ無理ですが😭
保険多めなせいもありますけど💦- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
まだマイホームや車を購入していない(今は1台のみ)ので今のうちに貯金したいのですが🥲
うちは保険未加入です😅!- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
保険て言っても貯蓄型が多いだけで医療保険は旦那しか入ってないです😂
うちは旦那の実家住まいで家賃ないのでその分多く貯めないといけないんですけど中々💦
私の車育休中で使わないので実家で使ってもらってますが車検代はこっちが出すので恐ろしいです😱- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
車検代昨年11万円かかりビビりました🥲
年数や車種にもよると思いますが、かなり痛い出費でした💸- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
初めての車で初めての車検です!
ルーミーでディーラーです😊👌🏻
11万は痛いですね😭- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
それなら安そうですね!!
- 2月26日

はじめてのママリ🔰
入ったらマネーフォワードで私の携帯にも通知がくるので分かります😅
-
はじめてのママリ🔰
児童手当が公務員だと給料と一緒なのでちゃんと入ってるか分からないんです。
別だといいですよね😊👌🏻- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
はい、旦那の給料が入ったらアプリで携帯に通知くるようにしてます!
- 2月25日
はじめてのママリ🔰
ちゃんとやってくれていいですね😊👌🏻