※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

県民共済などの怪我の申請は、一般的な日常の怪我で病院に通っただけでは申請できません。どのような時に申請するのでしょうか?

県民共済とかの怪我の申請って
どういう時にするんですかね?

一般的な日常の怪我で
病院に通っただけでは
おりませんよね?

コメント

ままり

怪我で病院行ったならおりますよ!
領収書もらいましたか?

  • み

    無料だったので
    領収書貰ってなくて💦

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

小さな怪我でも通院したらおりましたよ💡

  • み

    そうなんですね!口の中を転んで切ってしまって
    今日と来週に再診で💦
    お金かかってないので
    領収書もなくて💦

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の地域もお金かからないです。領収証無くて、明細書があれば請求できました。

    • 2月24日
  • み

    病院には電話して
    明細書が欲しいと言えば
    普通にもらえるんですかね?

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もらえるはずです。医療保険の請求をしたいのでって言えば大丈夫でしたよ。

    • 2月24日
  • み

    助かりました!
    ありがとうございます^_^

    ちなみに、
    娘がソファーから落ちて
    その際唇の裏を歯でおもいっきり噛んでしまったという敬意で歯医者に行ったのですが
    それでも申請っていいんですかね?

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通院の理由はどうであれ、怪我なので大丈夫だと思います🙆
    請求できるのかなって県民共済に電話したら、手続きの流れとか書類送りますね〜とかアナウンスしてくれますよ😊

    • 2月24日