
コメント

arc
上の子が年中の時から療育通っていますが、年長の時からパートですが勤務してます。
年中の時は週2回幼稚園の後療育→療育の方が幼稚園まで迎えに来てくれて夕方自宅に送迎してくれるので働きながらでも大丈夫でした☺

ちーた
仕事してますよー!
療育、4月で3年目です!
ちなみにわたしはパートです😊
-
たま
回答ありがとうございます😊
両立されてる方がいて励まされます💕頑張りましょう♪- 2月24日
arc
上の子が年中の時から療育通っていますが、年長の時からパートですが勤務してます。
年中の時は週2回幼稚園の後療育→療育の方が幼稚園まで迎えに来てくれて夕方自宅に送迎してくれるので働きながらでも大丈夫でした☺
ちーた
仕事してますよー!
療育、4月で3年目です!
ちなみにわたしはパートです😊
たま
回答ありがとうございます😊
両立されてる方がいて励まされます💕頑張りましょう♪
「復帰」に関する質問
わからないので教えてください!! R7.2月生まれの娘。 4月から保育園入れて年少から幼稚園に入れたいなと思ってます。 今は育休中で4月から復帰して幼稚園上がるときに辞めて家の近くでパートでもしようかなと思って…
パートを復帰するかすごく悩んでいます。 自営のためダブルワーク。 4歳になる子と1歳になる子がいます。 4歳になる子は保育園には入れなかったので幼稚園のため参加行事が多いです。1歳になる子は保育園に入れました。自…
育休中に仕事辞めた方いらっしゃいますか? 今働いてるとこが、総合病院の看護師でなかなかに忙しい病棟です。給料が他の病院に比べて低くて、時短勤務になると、さらに低くなります。 看護師の方なら理解して頂けるかと…
お仕事人気の質問ランキング
たま
送迎付きのところなんですねー!
うちの子のとこは送迎がないので、療育の日に出勤なら時間有休を使うしかないんですよーー💦
仕事と療育両立されてる方がいて励まされました😊
頑張りましょう♪