![むむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無添加にこだわる方に、幼児食の外食についてお伺いします。外出時に持ち歩くレトルトのおすすめや、外食時にレトルトをどう使うか教えていただけますか。
無添加にこだわっている方にお伺いします。
コロナ禍ということもありほぼ外食はしませんが、今後のために幼児食の外食について質問です。
以前ネットで調べていた時に外食では取り分けプラス、足りない分を幼児食のレトルトであげるようにしているというのを拝見しました。
無添加でこだわっている方はそもそも外食はされないのかもしれませんが、外出時用に持ち歩いているレトルト等のオススメがあれば知りたいです。
また外食をした際は、お店でレトルトも一緒に食べさせるのでしょうか?
お店に入る前、またはお店を出たあとに食べさせるのでしょうか?
幼児食&子連れ外食が全くの初心者なので、色々教えていただけると助かります。
- むむ(4歳5ヶ月)
コメント
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
リトルワンズの幼児食いいですよ😊
でも2歳も近くなってくると大人と同じものを食べたがったりするので実際は子供だけレトルトというのも難しくなってきます💦
また、店内でレトルトを食べさせる場合はお店に確認が必要ですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完全無添加主義ではないんですけど、外食の時は大戸屋選ぶことが多いです^ ^
大戸屋は無添加だしお子様ランチも安いです♪
外出の時は取り分け+バナナ、チーズ、食パンなどを持っていってました!
お店に離乳食持ち込み大丈夫ですか?と聞いてから入店して店内であげてました!
-
むむ
コメントありがとうございます❣️
私も完全無添加主義ではないのですが、できる限りで気をつけてあげたいなと思って調べておりました💡
大戸屋がそんなこだわりのあるお店だったとは…初めて知りました❣️
なるほど、バナナとチーズと食パンですか😃
それは手軽でいいですね✨
お店には予め聞けば大丈夫なんですね💡
色々と教えて下さり助かりました☺️- 2月23日
むむ
コメントありがとうございます❣️
リトルワンズ、購入して試してみます✨
なるほど、これから大人と同じものを欲しがるようになってくるんですね💦
確かに最近、大人の食事を羨ましそうに見ている機会が増えてきているような…🤔
店内では確認してからなら大丈夫なんですね✨
とても参考になりました😌