
義理両親が飲み物を要らないと言う中、自分はコーヒーや紅茶を飲みたいのですが、どうすれば良いでしょうか。
義理両親がよくうちへくるんですが飲み物いらないからね!と毎回言われ出してません😅
出したことありますが全く飲んでくれなかったので💦
ペットボトルも置いておくことあるんですが気使わないでねと。
私は飲み物飲みたいので余計気を使ってしまう。。
旦那に聞いてみたらいらないと言っているんだからいいよと言われました。
自分が飲みたいときどうすればいいんでしょうか。笑
喉が渇いたとかでなくコーヒー、紅茶をゆっくり飲みたいんです笑
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 4歳2ヶ月)

stm
コーヒーや紅茶とかなら、自分が飲みたかったのでーといって、一応用意するかなと思います🤣

退会ユーザー
本当に水分要らない人からしたら欲しくないでしょうし、夏でないなら一応お茶入れるときに「私今から飲もうと思うんですが要りますか?」だけ聞いて、気にせずゆっくり飲んだら良いと思いますよ😊👍️

はじめてのママリ🔰
コーヒーか紅茶飲みたいので一緒に飲んで欲しいんですけどどっちがいいですか❓って思い切って聞いてしまいましょう😊

ままり
私のみますけどどうします?って聞きます笑
コメント