![310](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が外ではトイレができるけど家ではできない状況について相談です。幼稚園やスーパーではできるようになってきたが、家ではまだ不安があるようです。家でのトイレトレーニングについてアドバイスを求めています。
家以外ではトイレができるって子いますか?😅
長女は、おうちでトイレができるようになってから外でもできるようになりましたが、次女は逆です…外では、できます😅
夏に、おまるでトイトレしていて、その時はできてましたが、夏が過ぎたら家でもオムツ、外でもオムツでした!
外のトイレでさせるのは大変だったので(補助便座ないから支えたり)その期間は外でもおむつにしていましたが、2.3ヶ月前からスーパーやプレ幼稚園(母子参加型)などではトイレができるようになってます…😞
家の中は寒いからかなぁ?と思ったので、来週から気温が上がるらしく、チャンスだ!と思い再開する予定ですが、不安しかありません😂笑
どうせいつかできるようになるし、おむつ外れてなくても幼稚園入園していいのですが、なるべく先生に手間をかけたくないし…おむつ代も無くなってくれたら嬉しいです笑
- 310(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
うちの娘も保育園では完璧にパンツ、外出中も髪パンツでもトイレ完璧です。
でも家ではオムツにする事が多いです💦
どうしてオムツにしちゃうのかな〜?と娘に聞いてみたら、
「お家だと、トイレよりも遊びたいもん!」だそうです🤣
そして、外出だとオムツ替えが面倒なの本人も分かっててトイレでしてます🤣
なので、うちは3歳になったらお家もパンツにしようね!と言ってます。
310
すごい!もう、そんなにはっきり話してるんですね😳
うちの子は、まだまだ言葉も赤ちゃん言葉みたいな感じでなんて言ってるかわからないこと多くて…!
可愛い理由ですね♡
うちも、3歳からはパンツにして欲しいなぁと思ってます😭
ひかり
もう確信犯です笑
外出先だと、靴脱ぐところから始めないといけないので、おしっこ出る!トイレ行こー!って自分から教えてくれます。
家だと、お姉さんパンツじゃないよね?と自分でお尻確認してるときあります🤣
3〜4時間あいてるので、もう夜以外はパンツにしたいのですが。。3歳になったら頑張ろうかなと思ってます(私が🤣)