![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
体力がついてきたからあまり昼寝しなくなったのではないですな?
![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母
うちの子もだんだん昼寝する時間が遅れてきたり、しても少しだったり…です!
体力ついてきたからだと思います。もう少し本人が疲れるまで遊ばせるか、抱っこでゆらゆらしたりして眠気を誘うのがいいかな、と思いました😊
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
たまーに眠たいのに寝付けないのか、ギャン泣きした後に寝落ちする事もありますが、だいたいは勝手にゴロゴロしながら寝てます😄
-
ママリ
ありがとうございます!そのとき、ママは横にいますか?
- 2月23日
-
こころ
横にいます😄
寝ぐずりってわかってるので、スマホいじりながら見守ってます🤣
そんな時は、抱っこしても何しても泣かれるので放置です🤣- 2月23日
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 2月23日
コメント