
赤ちゃんの寝床について、ベビーベッドを買うかシングルベッドを追加するか迷っています。他に良いアイディアがあれば教えてください。
赤ちゃんの寝床について
我が家はクイーンサイズのベッドに夫婦2人で寝ているのですが、赤ちゃんが生まれたらどうやって寝るか迷っています。
1.持ち運びもできるサイズに畳めるベビーベッドを買って大人のベッドと連結する
2.思い切ってシングルサイズのベッドを買って繋げてベビーガードをつけて一緒に寝る
1は帰省時にも使えるなぁと思っていたのですが、帰省する頃は7.8ヶ月になっているのでもしかしたら使えない可能性があるのと、そもそも使える月齢が限られてるので勿体ないのかなぁと思っていて、
2は価格的にも張るのでなかなか思い切れずにいます。
私が思いついたのはこれくらいなのですが、もし他のアイディアがあればぜひ教えて欲しいです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目)

ママリ
ベビーベッドレンタルして、半年くらいしたらシングル買い足してくっつけて寝たらいいと思いますよ!

パルム
うちはアパートで狭いという事もあり移動出来るベビーベット買いました!
ダブルベッドに夫婦で寝てくっつけて寝てましたよ!

みや
私はリビングで子供と寝てました!
セミダブルのマットレス使ってました😊折りたためるやつなので使わなくなったら楽にしまえるし3ヶ月くらいになったらみんなで寝てました😪

はじめてのママリ🔰
クイーンにシングルつけてます!
最初こそ値段しますが何年も使うし小学生になったら子供部屋に移せるし全然ありです😌

はじめてのママリ🔰
うちもクイーンサイズで夫婦で寝てます。
我が家は大人ベッドの横にファルスカのベッドサイドベッドシリーズの木製ベビーベッドをくっつけてます!
柵が一面だけ外せるようになっていて、大人ベッドにベルトで連結できます!

はじめてのママリ🔰
私も同じく、クイーンサイズのベッドを使ってます!
生まれてすぐはミニサイズのベビーベッドをレンタルしてましたが、赤ちゃんが柵にぶつかりまくるようになってしまったので、通常サイズのベビーベッドをレンタルし直しました!
現在うちの子は生後11ヶ月ですが、変わらずベビーベッドで寝てくれています!(しょっちゅう柵にぶつかってるけど、本人は寝続けてくれます🥺!)
18ヶ月過ぎたらシングルベッド+ベッドガードで寝てもらう予定です!

はじめてのママリ🔰
いまもベビーベッド使ってます!寝床は分けた方が親も子供も安眠です🥺
帰省した時は安めのベビーサークルに 買ってベビー布団ひいて寝かせてました!
ベビーガードは18ヶ月以下は推奨されてないです😭
コメント