※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

1階にリビングやキッチンがある家で、日中お子さんをどこで寝かせているのか気になります。2階でモニターやセンサーを使っているのでしょうか。それとも1階にベビーベッドを持ってきているのでしょうか。

2階が寝室、1階がリビング
1階はリビング、キッチン、お風呂場のみ

のようなおうちの方は日中お子が寝てる時はどこで寝かしてるんやろ??????

2階でモニター、センサー付?
1階にベビーベッド持って降りてる?
   もしくはベッドインベッド買ってその中で?

コメント

スノ

新生児~5ヶ月までは1階にベビーベッド置いてそこで寝てて、5ヶ月以降はお昼寝も寝室になったので一緒にベッドです🫶

はじめてのママリ🔰

昼間は一階のリビングの片隅にプレイマットひいててそこに転がって寝てるか、ロトトクッションに寝てるか、ハイローチェアでゆられて寝てます😪

(夜は2階のベビーベッドにモニターつけてて寝かしつけした後は一階で眺めてます!)

はじめてのママリ🔰

リビングにもベビー布団置いてましたよ!
6ヶ月すぎたころから2階の寝室でお昼寝させて、モニターで見てました!

ママリ

2階はベビーベッド、モニターもセンサーもないですが泣いたらリビングまで聞こえます。

1階は1人目はネムリラか床(ジョイントマットの上にカーペット)で寝かせていました。
2人目は上の子に踏まれたりしそうで怖いのでリビングにもベビーベッド置いています。ネムリラかベビーベッドで寝ています。