コメント
Pipi
テレビでニュースを見てたわけじゃなくてですか?😅
携帯いじりながら電話されるのが嫌なら気付いた時点で
別な電話かかってきた~とか、誰かきた~とかで切るとかですかね?🤔
®️®️
私もスピーカーにしていじることあります!
嫌なら嫌と言えばいいと思います。
相手は別に忙しくてそうしてるわけじゃないし。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
多分友達も無意識なんですよね。悪気はないから言いにくいなと思います。- 2月22日
ままり
どう対応とは…?
スマホいじりながら電話されるのが嫌ってことですか?
私なら嫌とは言えないので気づいた時点で何かしら理由つけて切るかな🤔
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
そうですね。私はスマホをいじるなら電話してないでゆっくりいじった方がいいのではと思うので次は言ってみます。- 2月22日
退会ユーザー
ママ友いないのでママ友との電話ではした事ないですが、私も家で電話してる時よくスピーカーにしてスマホいじります
印象良くないんですかね?
カレンダーで予定みたりLINEやメールが来てたら急ぎのものか確認したりとかですが💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございました。
カレンダーで予定見たりとか話に関係あるならわかります。通知見るレベルもわかりますが明らかにニュースを見ていてその内容をふってきたのでどうなのかなと。- 2月22日
はじめてのママリ🔰
途中でスマホいじって
話を無視されたり、
全く聞いてなかったり‥があるんですか?
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
途中えっ何?みたいになった時はありましたし無言の時間もありました。
それなら切ってゆっくりスマホを見てほしいと私は思ったのですが言っていいものか悩んでいました。- 2月22日
わたここ♡
子供がグズり出しちゃったーとか
💩しちゃったみたい!とか
ごめん電話入った〜とか
(自分が)昼寝するからまたね〜
とか言って切るのはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
そうですね。勝手な人にはこちらの予定も自由に入れて切ってしまっていいのかもしれないです。- 2月22日
ゆーゆー
他の方の回答見ましたが、たしかにいきなりニュースの話されたり、無言になったりとかだと電話してる意味ないんじゃない⁉️ってことなのかなと思いました💦その時間が無駄というか💦
何か言い訳つけて切るのが良いのかなと思いました🤔
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうなんですよね💦要件を話したら切る方向で行こうと思います!- 2月23日
はじめてのママリ🔰
少し違うのですが、昔友達に夜中話したいとか言われて呼ばれて言ったら特に大した事ない話でしかも携帯さわりながら話すのでそれから会わないようにしました。
何か嫌ですよね😅本当暇つぶしに使われてるんだなー、と思っちゃいました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
暇つぶしという感覚ですか🤔納得しました💦友達もそう思ってたのかもしれないです- 2月23日
728🔰
何を対応するんですかね?
私もあります☺
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
電話を切らずにスマホをいじるのはなぜですか?電話を切ってからでは遅いのですか?- 2月23日
-
728🔰
私はLINEとか来るので☺
そんなに嫌なら電話しなかったらいいのでは?- 2月23日
-
はじめてのママリ
LINEはくるので長い間話してるなら内容確認はしますけど急ぎでなければ返信はしないです。
次電話中にされたら皆さんが言うように切ろうかと思っています。- 2月24日
はじめてのママリ
ありがとうございます。
テレビの音はしていなかったのでおそらく携帯だと思います。
次は切ろうかなと思います。