※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らっこ
子育て・グッズ

ミルクは生後1歳までが一般的です。フォローアップミルクは9ヶ月から導入が推奨されます。離乳食も順調なようです。

ミルクっていつまで飲むものですか?
セールで安くなってる店があるので買いだめしたいので教えてください。
来月で生後9ヶ月になるのでフォローアップミルクに変えないといけないですか?
離乳食はよく食べるほうです。
教えてください🙇‍♀️

コメント

みーこ

フォローアップに変えなければいけないということはないです。
ご飯の食べが良いのなら、1歳を目処にミルクは卒業だと思います。

mimi

9ヶ月からフォロミにする人もいますが、ミルクでも大丈夫ですよ😳 でも離乳食をよく食べるならフォロミにして、1歳頃に卒業がいいかと思います🍼 1歳からは牛乳にする人もいます🥛

nathuu

生後9ヶ月あたりからフォローアップにしましたよ!理由はミルクより安いからです😅
一歳まで飲んで、一歳以降は牛乳です👌

イリス

9ヶ月で完全断乳しました。

粉ミルク、母乳=食事、離乳食
フォロミ=栄養ドリンク、サプリ

だと考えて、必要だと思うものをあげてください。