
コメント

ゆう
私は、羊水が少ないとのことで、
バルーンと促進剤で出産しました!

さよ
やばかったら今すぐ出してますよ。
大丈夫でしょう。
でも、心配なのわかります。
とりあえず、胎動をこまめにチェックするしかないかと
-
モモタロ
コメントありがとうございます!
先生から赤ちゃんは元気と言われても
障害とか病気とか大丈夫かな?と心配してしまいます。
赤ちゃんは元気に動いているのでその度に安心します。- 11月2日

ちゃい
今赤ちゃんは何グラムあるんですか?
私の子も同じようにFGRだったため33週1370gで自然分娩しました。NICUに入り45日間入院しましたが、極低出生体重児だったとは思えない程元気で障害や後遺症もないです。
今の身長も園で後ろの方です。
凄く不安ですよね。39週なら何も心配するようなことないですよ♡
34週越えれば全て身体の機能はできてるので大丈夫です!
もうすぐ赤ちゃんに会えるのたのしみですね!がんばれままーーー♡
-
モモタロ
コメントありがとうございます!
いま2400gで、先週から体重増加していなかったです。
私がうじうじしても仕方ないですよね!!
もうすぐ赤ちゃんに会えると思うと本当に楽しみです!
不安もありますがお産がんばります!- 11月2日

モモ
私もそう言われてその4日後にバルーン、誘発剤を使って分娩しました‼︎
赤ちゃんの体重が増えないどころか減ってると言われて、胎動注意と母子手帳に書かれ、めっちゃ不安でした💦
2200と小さいですが元気な赤ちゃんが産まれ、もう4歳です(*^^*)
うちの場合は赤ちゃんがなんらかのストレスを抱え体重が増えなかったと言われました💦
心配だと思いますが、今すぐに出さないとと言われてなければ大丈夫だと思います(*☻-☻*)
胎動は気にされた方がいいかもしれませんが。
頑張ってください(*^^*)
-
モモタロ
コメントありがとうございます!
先生には原因はわからないから胎盤見てみないとと言われました。
みなさん赤ちゃん小さくても元気に育っていると聞いて安心しました!
胎動はすごく感じているのでその度に安心しています。
不安ですがお産がんばります!!- 11月2日

ぺこ
わたしも3週間前から体重があまり増えてなく、羊水も少なめと言われました…NSTでは問題ないよ!と言われましたが心配で仕方ありません( ;∀;)
もう正産期なので産めるのであればいますぐに産みたいです…( ;∀;)
-
モモタロ
コメントありがとうございます!
心配ですよね( ; ; )
赤ちゃんにちゃんと栄養いってるのかなと不安に思います。- 11月3日

あーぷー
はじめまして。
6年前ですが、上の子が体重が増えていないと診断され、しばらく様子見で入院し、予定日を過ぎてもなんの予兆もなかったため、誘発分娩しました!
育ってないから、外に出して育てましょうと言われたときはビックリしました!
産まれてきて2180グラムで他の子より、かなりこつぶちゃんでしたが、臓器は大丈夫だったそうで、保育器には入らずでした!
今はとても元気に育ってくれています🍀
モモタロ
コメントありがとうございます!
私も羊水の量少なめと言われました。
不安でいっぱいですがお産がんばります!