
3ヶ月半の男の子が突然大量嘔吐。ミルクアレルギーの可能性が気になる。病院へ行くべきか、再度ミルクを試すべきか悩んでいる。
大量嘔吐!突然ミルクアレルギーになることはあるのでしょうか?
生後3ヶ月半の男の子の母です。
混合からの、現在は預けたりする際以外は完母で育てています。
先日、夫に半日預けた日のこと。ミルクを160ml飲ませてから、約3時間後に大量嘔吐をしました。
その時は私はすでに帰宅しておりましたが、
息子は昼寝中でしたが、突然寝ながら大量に嘔吐し、びっくりしたのか息子も泣きました。
すぐに起き上がらせ、吐いたらすぐ泣き止み
眠そうにうとうと、、、しばらくしてまた嘔吐。
というのを30分くらいの間に3回くりかえしました。
最後は若干黄色みがかっておりましたが(胃液?)それ以外はミルク色。
熱はなく、しばらく抱っこしていましたがその後も寝てしまいました。
嘔吐から、2時間後ほど経ち(最後のミルクから5時間)母乳を飲ませましたがいつも通り飲み、機嫌もいつも通り。
休日でしたので救急に行こうか等色々悩みましたが、結局行かず現在に至ります。
前回ミルクを飲ませたのは実家に預けた際でしたが、母曰くその時も飲んだ後に吐いてしまったそうですが機嫌良くケロッとしていたと。(その時はあまりお腹が空いてなかったかも飲みが悪かったと言っていました)
混合の時から飲んでいましたし、ミルクの種類は変えていません。頻度は減りましたが、月一程度で飲んでいます。
立て続けでしたのでミルクを飲ませるのが怖くなってしまいました。そもそも原因がわかりませんが。
元々吐き戻しが多い子です。
母乳でもドバッと吐く事が日常的にありますが、体重も増えているので問題ないと小児科医に言われたことはあります。
やはり、改めて病院に行った方が良いでしょうか?
熱もなく、様子見で問題なかったのか?
何事もなかったかのように元気な息子ですがあの姿は初めてで自分の判断にモヤモヤしています。
本当にミルクが原因なのか、また夫と家にいる日にミルクを飲ませてみようかと考えているのですがどう思いますか?
乱文失礼しました。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

ひよこママ
改めて病院に行ったとしても、
毎回ミルクを飲んだら吐くのか?そういうことを聞かれて様子見になる可能性が高いと思います💦
ミルクを少量から飲ませたり、、
毎回吐くのかを確認してからだと思うので、飲ませてみた方が良いと思います!
怖いですよね💦

はじめてのママリ🔰
うちの上の娘が途中から乳の消化管のアレルギーです😥
1ヶ月頃まではミルク飲んでました4ヶ月くらいの頃ミルクをあげたら2.3時間後大量嘔吐、4.5回吐いて胃液吐きました!その時は乳アレルギーとはわからず💦しばらくミルクはあげてなく離乳食がはじまりヨーグルトをあげたら同じように嘔吐して乳の消化管のアレルギーとわかりました!消化管アレルギーは血液検査では陰性とでるので血液検査とかではわからないみたいです😥
だから確信を得るには試してみることですかね💦子供には可哀想ですが💦もう一度少量を試して同じように嘔吐するようならその可能性がたかいです!
-
はじめてのママリ🔰
消化管アレルギー初めて聞きました。
症状から同じなので息子もそれっぽいですね😣
調べてみましたが月齢と共に治ることもあるのだとか‥
ちなみに娘さんは乳アレルギー治りましたか?😣- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
1歳、1歳半と負荷試験しましたがダメでまだ治ってません😂次は2歳でやる予定ですが前誤って乳が入ってるのを少量あげてしまい嘔吐したので多分ダメだと思います💦
私も先生に大半の子がよくなると聞いています!!- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
アレルギーは気を遣いますし大変ですよね。地道にチャレンジしていくしかないですね。
息子ももしそうだとしてもがんばります😤- 2月22日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
たしかに!
病院行っても様子見と言われていたかもしれませんね。
嘔吐が3時間後というのにもびっくりして‥‥そろそろおっぱい欲しがるかな?と思っていた矢先だったので(⌒-⌒; )
怖いですが、もう一度ミルク飲ませて確認してみようと思います。
ひよこママ
植物蛋白誘発胃腸炎というアレルギー反応だったら、
3時間ぐらいで吐き戻します💦
もしこれだった場合は
乳卵米大豆等でアレルギー反応が出ると考えられていて、
粉ミルクが多いですが母乳でもまれに反応が出たりします。
たまたま、今回体調が悪かっただけかもしれませんし、
どの量なら平気どの量なら吐くとか分かった上で受診する方がスムーズかもしれません😊