

ままりん
今は年中ですが年少のときから6時〜6時半起床、19時半就寝です😃
入園前は20時半に寝ていたので、幼稚園入る前に早寝させようと全部1時間前倒しにしてみたら意外とスムーズにいけました😆

🍀
8時前に子供と起きて子供は21時半、大人は24時に寝てます!
私も早起き苦手で少しでも長く寝たくて🤣
幼稚園に通う前の方が起きる時間遅かったので今はお休みでも8時には頑張って起きてます🥱

まぁいっか🙃
朝はだいたい6時30分〜7時までには起こしてます😶
(登園は8時45分)
朝ごはんに時間がかかるのと、下の子もいるのであらゆるハプニングを想定して(着替え拒否とか💩漏れとか😂)早め早めに起こしてます🥴
夜は21時までには寝ますね☺️
大人は
朝は私は5時30分、旦那は6時30分ごろ
夜は、旦那は子供たちと一緒に寝ることも多いですが私は唯一の1人時間なので日付超えるまで起きてたりします😌
私も寝るのが大好きでなるべく寝ていたい...朝も旦那の弁当作りがなければもっと寝れるのに...って感じですが朝と夜しかゆっくりスマホも触れないので気合いで起きてます😂
あとは、インスタで話題のサジー飲み始めてから朝のダルさが少しマシになった気がします🙂

みぃ
年少で通ってます😊
19:30就寝 6:30起床で
リズム着いてます☺️
幼稚園入る前は寝る時間がもう少し遅かったのですが、1-2週間で今の習慣になれましたよ🥰
子どもたちが寝てからの時間が長くて幸せです😂

こころ
20時半〜22時までには寝てます😳
たまに19時半とかから寝ちゃうことも😅
朝は7時起床です😄
私はだいたい0時くらいに寝て、6:15に起床です!
お弁当の日は5:45に起きます😄

はじめてのママリ🔰
満3クラスに通ってます😌
7時前くらいに自分で起きて、
夜は20時前には寝ちゃいます😊
コメント