
コロナの影響で子どもの休みが続き、ストレスがたまっています。仕事もあり、お金にならない休みで悩んでいます。外出もできず、子どももストレスを感じています。早く収束してほしいです。
コロナの休園で、親のストレスたまりませんか?😭 看護師ですが、師長が子どもの休みに理解ないタイプです。休みの電話をするのが、本当にストレスです。
今月学級閉鎖で1週間休み、やっと再開したのに先日子どもが濃厚接触者になったためまた数日登園停止。
仕事してるので職場にも休みの電話、最近始めた仕事なので有休ないしお金にならない。
濃厚接触者なので外は行けない。子どももストレス溜まる、兄弟でケンカ増える。
年長で卒園まであと少しなので、思い出を作らせてあげたいのに‥
誰のせいでもないけど、本当に早くコロナ収まってほしいです
- しろくま(6歳, 9歳)
コメント

ゆり
毎日お疲れ様です😭管理者の子育てへの理解って本当大切ですよね...誰のせいでもないのにコロナに振り回されて本当しんどいです😢私も看護師してますが訪看で働いてて、うちも先週休園になりました🥲

コーヒーロール
職場への連絡のストレスめちゃくちゃ分かります...
師長さん以外に連絡は出来ないですか?
私は上司が3人いて事務所にかかるので誰が出るかわからないんですけど、そのうちの1人の上司がすんごく感じ悪いです。
その上司だって3人子供いる50代の女の人なんですけど...
家族の協力があるようで、仕事休んでる所見たことありません。
もーほんとにストレスで胃がキリキリしちゃってました😂
なんでその嫌〜な上司の上に工場長がいるのでそっちの会社携帯に直接かけてました!笑
でも始めたばかりの仕事って書かれてるのでなかなか難しそうですね😭
-
しろくま
わかります!胃がキリキリですね
女性上司でも子育てに理解ない人だとキツイですよね
うちは師長に電話するルールなんです😭
コメントありがとうございます😊- 2月20日

ままり
わかりますー😭😭
私も看護師で師長に電話するルールです📞
いまは育休ですが、4月から復帰するので、コロナで振り回されるんだろうなと思うと胃から心臓出そうです😅(笑)
発熱での急なお休みでも
ストレスなのに、コロナで数日まとまったお休みが必要だと考えるとほんとに仕事辞めたいレベルで、師長への電話はストレスです💦
-
しろくま
休みの連絡はストレスですよね😢
看護師は人手不足だから、こっちだって休みたくて休む訳でないのに
4月から復職なんですね
それまでにコロナ落ち着くといいですね😣- 2月20日

はじめてのママリ🔰
同じような状況です、、
ストレスとプレッシャーありますよね💦
理解ない上司だと本当に辛いですね、、、😫
早くコロナおさまりますように🥺🙏
-
しろくま
上司が独身で子育てに理解ないので、キツイです😢
コメントありがとうございます😊- 2月20日

ねこ
まさにそれです!!!
うちも1月末から園で陽性者でて10日間休み→やっと登園できたと思ったら1日で新たに陽性者でて今度は子供たちが濃厚接触者🙄検査対象者全員陰性だったので登園しだしたら3日でまた新たな陽性者。😑
今回は濃厚接触者ではないですがウロウロできないのでずーっと家に。
今月分の給料4日間だけ🙄
え?バイト代にもならん。
誰が悪いって訳でもないけどもうほんまにコロナいい加減にして!って先生と愚痴ってました 笑
-
しろくま
私と同じですね!
休園やら濃厚接触者で、給料激安です😢
本当にコロナいい加減にしてと思います笑😭- 2月20日

ri
今の師長クラスって休みに厳しいですよね😭幸い私はまだ休園や濃厚接触で休みはないですが、子供の熱で休む時は「あー…はーい。」のリアクションです。笑 納得してないやーん!ってなります。笑
師長さん4人子供いるけど、自分の体調不良も含め、入職後一度も休んだことないそうです(後3年で定年)😳
-
しろくま
師長が休みに理解ないとキツイですよねー😢
4人もお子さんいてもバリバリ働いてる師長さんすごいです😂
コメントありがとうございます😊- 2月20日

あいう
わかります!
濃厚接触者なら小学校等休業給付金がでますよ◡̈♥︎
-
あいう
うちも休み頼む度、溜め息つかれます
- 2月20日
-
しろくま
休業給付金ですね
落ち着いたら聞いてみます😭
コメントありがとうございます😊- 2月20日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります😭!こっちだって職場に迷惑かけたくないし、稼ぎも減るし、姉弟は朝から晩まで喧嘩してるしでしんどいです😭😭😭!!!もちろん職場も人手不足で大変、しろくまさんも休みたくて休んでるわけじゃないと分かってはいるんでしょうけど…「気にしないで休んでね!」なんて優しく言える上司なんて99%居ないと割り切って私は休んでいます(笑)本っっっっっっっっ当にコロナどっか行けって思うし、普通の生活がしたい。しんどいですね…
-
しろくま
職場には謝罪して、家では兄弟喧嘩ばかりだし、心が休まらないですよね😭
早く普通の生活したいですねー💦- 2月26日
しろくま
コメントありがとうございます😊
休園になると辛いですよね💦
訪看されてるのですね、おつかれさまです😣