
少し早いですが、年末年始について相談です😊うちは正月は小さい頃までは…
少し早いですが、年末年始について相談です😊
うちは正月は小さい頃までは
父方のおばあちゃんちで朝から夜まで過ごすのが決まりごとだったので
結婚したので旦那の実家で過ごすのが普通かなと思うのですが
(今年は予定日が正月だった為
自宅に居て旦那だけ帰り、2日に挨拶だけで1時間程で帰りました。)
旦那の家はアパートでリビングがなく
キッチンとダイニングが一緒になっていて、6畳くらいの広さでそこで過ごす事になると思うと苦痛です😅
ダイニングなのでソファはなく普通のテーブルにイス
子供もいるので1日そこで過ごすのは大変だと思います。
何度か義実家に遊びにいきますが部屋は3部屋あり、高校生の妹(思春期)、長男の部屋(喫煙)、お父さんの部屋(喫煙)なのでリビングしか居座れません。
その為1時間程で毎回帰宅してます。
正月はみんな帰ってくるのもあって
私達家族含め6畳のダイニングに9人で過ごす場合
どのくらいの滞在時間が妥当ですか?😣
- yun♡mama(9歳)
コメント

ふみ
お子さん小さいですし、1時間〜2時間ぐらいですかね>_<
ママが疲れちゃいますよ💦
yun♡mama
コメントありがとうございます😊💕
そのくらいですよね😣💦
本当はもう少し痛いのですが、6畳にキッチン家具等で椅子に座ればほとんどそのスペースしかないくらい狭くて😭💦
最大2時間滞在して帰ろうと思います😣💕
ふみ
六畳にその人数でおチビちゃん居たら狭いですし怪我しそうですよね😫
ママも落ち着かなくて疲れちゃいます😢
最大2時間で良いと思います💕
yun♡mama
ありがとうございます😊💕💕