※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ✴︎
お仕事

保育園の登園再開日について相談したいです。療養期間後の預けられる日が異なる状況で、市のルールと保育園のルールについて確認が必要です。

保育園の登園再開日について教えて下さい。


現在、私がコロナにかかっています。
他の家族は症状ありません。
15日に発症しました。この日から家族とは完全に隔離生活です。
保育園にも連絡したところ、陽性者療養期間終了後+7日間は濃厚接触者扱いになるので自宅待機と言われました、
(確かそんなニュアンスです)

私の療養期間終了日が2/25です。
そこが0日とカウントされて3/4が終了と言われました。
3/5が土曜日なので実質3/7から預けられます。

ところが同じ市の他の保育園の子に聞いたら療養期間終了してから預けられたよーって人がほとんどで…

職場に連絡したら、やはり他の支店でも同じ市の保育園の子がいてこんなに休んでないけど…?と言われてもう一度確認してほしいと言われました💦
この部分を特別有給にするかどうかの判断が必要なためです。

市のホームページには画像の1番下のように書いてあって、
たしか保育園にも同じように掲示してありました。

園長には、乳幼児は濃厚接触者で隔離が難しいから…みたいな感じで言ってた気がして…
自宅で完全隔離なことは話してません。

私もちょっとバカで文章があまり理解できなくて😭
もし画像に書いてあることと、園長が言ってることが違うなら
もう一度確認の連絡をしたいと思ってます。
園独自のルールなら仕方ないので従うんですけど…
市のルールだと思って、最初は会社に市のルールと言ってしまいまして(笑)

5 保護観察期間とは  という部分です。

コメント

はじめてのママリ🔰

2月かな?
濃厚接触者の自宅待機期間が
変わりまして…
15日に発症ならそっから10日間が主さんの隔離期間。
他の家族が何も症状が
なければ15日から
7日で隔離期間は終わりますよ!

はじめてのママリ🔰

今は前と定義が変わってますよー
陽性者は10日の療養。
同居の濃厚接触者は、陽性者の発症かつ感染対策を始めた日から7日の待機です。
(感染対策とは、隔離でなくともマスクや換気消毒など)
発症かつ感染対策を始めた日が15日なら、22日までの待機で大丈夫だと思います。

yocco

恐らく隔離生活をしていることを保育園側が知らないから、隔離せず住んでいる前提で3/4までと言われたかもしれませんね。
完全に隔離していることを強めに伝え直して確認してみて下さい!
あと、上の方同様今は14日間→7日間に変わっています。この書類が古い可能性もあるので、併せて確認がいいと思います。

初めてのママリ✴︎



ありがとうございます!
7日に変わってるのが2/10付で市のHPに出てました!
それなら納得です…!

電話で陽性者療養期間終了後から7日間が濃厚接触者になると言われました💦
乳幼児は隔離が難しいから?みたいなことを言われました💦💦
同じ家に住んでるからいくら隔離したとしても菌はありますもんね💦
おそらくうちの保育園がそのような考えなんですね💦💦
14日じゃなくてよかった…笑