![すい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわり中の便秘対策について相談です。食生活に制限があり、便秘に効く方法を探しています。試した方法が効果なし。何か助言ありますか?
つわり中の便秘対策を教えてください😭
妊娠してからどちらかといえば下痢気味でしたが、先週から1週間以上出ていません💦
つわりで偏った食生活をしているのも原因だとは思いますが、これは便秘に効いた!というものがあれば教えてください🙇♀️
ちなみに食べれるものは、炭水化物系(いなり寿司や冷やうどん、干し芋など冷えてるか常温のもの)、乳製品、お漬物で、野菜や肉、魚は食べれません💦
飲み物は温かいものが大丈夫になってきました!
ヤクルト、ヨーグルト、干し芋、白湯、コーヒーなど試しましたがびくともしません😭
よろしくお願いします🙇♀️
- すい(2歳5ヶ月)
コメント
![aya504](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya504
出ないために変にストレスを溜めるより、病院で薬をもらうのがいいです!!
私も便秘ですごく悩んでましたが、病院で薬をもらい、出産するまで毎日飲んでいました。クセになることはなく出産後は毎日快調です。
![りのあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りのあ
病院でお薬もらった方がいいと思います🥺
後は、私は妊娠前こら毎朝ヨーグルト食べてたんですが、夜にもヨーグルト食べるようにしたら少しお通じ改善しました🥺
-
すい
やっぱりお薬ですよね🥺でも次の受診まで2週間以上あって…😭
夜ヨーグルト試してみます😫✨- 2月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一週間以上はお腹張ってきつそうです😭私も便秘体質でした💦
私はご飯を二十五穀米に変えたら結構効果あったかもです😊
お米は雑穀米にするだけでも良いと思います!
栄養豊富で食物繊維もたっぷりなので健康にも良く、つわりでなかなか栄養がとれない方にもおすすめです💞
それか手軽にということでしたら、産院で便秘薬貰うのも手です✊
-
すい
次お米を炊くとき雑穀米も混ぜて炊いてみます🥺少しでも食物繊維摂らなきゃですよね💦ありがとうございます🙇♀️
次の受診ではお薬出してもらいます!- 2月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は産院で酸化マグネシウムを処方してもらっていました( ¨̮ )
先生からお腹に力入れるのは良くないし、便秘は普通だからむしろ飲んで!と言われ、つわり期から出産まで、多い時では3,4錠飲んでました💦
-
すい
やっぱりお薬ですよね!ただ次の受診まで2週間以上あって…😭
市販の酸化マグネシウムも持ってるんですが怖くて自己判断では飲めないので、食品にすがってます🤣
次回先生に相談してみます✨- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅れてすみません💦
食品なら、オートミールがおすすめですよ( ¨̮ )- 2月20日
-
すい
オートミール!確かに良さそうですね😳それならつわり中でも食べれそうなので次の休みにスーパー見てみます✨ありがとうございます🙇♀️
- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
何度もすみません💦
あと、無味無臭の粉末のビートオリゴ糖も良いと思います◡̈⋆
私は今でもヨーグルトや汁物に入れてます!- 2月20日
-
すい
昨日ちょうどAmazonでオリゴ糖調べてたところです😳
検討してみます✨- 2月21日
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
私も薬出してもらいました。
弱いものから強いものまで3種類。自分に合わせて調節していいとのことで、便秘のストレスから解消されて、本当に良かったです。
-
すい
やっぱりお薬ですよね💦
次の受診で相談してみます!
ありがとうございます🙇♀️- 2月19日
![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこ
私も初期にめちゃくちゃ便秘に悩みました😭💦
朝起きたら白湯を飲んで腸を動かす。
朝ごはんはヨーグルトにバナナいれて食べる。
お米は十六穀米。
にしたら1日1回でるようになりました!
また、便秘に悩んでいた時に市販の「酸化マグネシウムE便秘薬」というのを買って先生に飲んでいいか確認したら大丈夫だと言われて一時期お世話になっていたので、つらかったら飲んでもいいかもです😅💦
便秘がひどすぎて夜中に1度救急車呼びそうになったことあるので、私のようにならないように1度スッキリさせてもいいかもです😢💦
-
すい
妊娠してから雑穀米お休みしちゃってたので再開してみたいと思います!すっかり存在を忘れてました💦それだけで食物繊維量増えそうですね🤔✨白湯とバナナも試してみます😊
酸化マグネシウムはなんとなく自己判断で飲むのが怖いんですが本当にダメそうな時は試してみます😫
救急車…😦それは大変でしたね💦本当に1度スッキリさせたいです😭- 2月19日
![みーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみ
ヤクルト商品のミルミルSおすすめです!
大腸に直接届くので、便秘改善効果が期待できます!
葉酸も入ってるので妊婦さんには特にオススメです💕
-
すい
ミルミルは葉酸も入ってるんですね😳宅配商品は頭になかったので早速調べてみます✨ありがとうございます🙇♀️
- 2月19日
すい
次の受診では絶対お薬出してもらうと思ってます!!
でもまだ2週間以上あって…😭
早くお薬にありつきたいです…笑