
乳がん検査で診断確定がされておらず、生検を受けるべきか悩んでいます。セカンドオピニオンを受けるかどうか、皆さんの意見を聞きたいです。
なるべくたくさんの人の意見が聞きたくて何度か投稿させていただいております🙇♀️
乳がん検査ついてです。
去年の夏に左胸に小さなしこりを見つけてすぐに家の近くの乳腺外来を受診しました。
マンモとエコーで、良性の乳腺腫瘤ですと言われました。
また半年後にと言われ、先日受診してきました。
エコーをされて大きさ形に変わりはないようで、様子見で症状がなければまた半年後にと言われました。
家に帰ってきてからいろいろ調べていたら、しこりがある場合生検をするのが流れだと、、
生検とかはしておらず、診断確定はされていません。
この場合セカンドオピニオンで他の病院で生検をしてもらうべきでしょうか??
みなさんならどうされるかアドバイスをいただきたいです🙇♀️
- ママリ(2歳7ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
生検もパッとできるものじゃないと思うので、
セカンドオピニオンで生検をした方がいいのか、
本当に様子見でいいのかを
納得いくまで聞きますかね😌
私なら不安なのでサードオピニオンまでします😭💦

はじめてママリ🔰
私もしこりがありました
形などをみて良性との事で定期検診をしていました
2年くらいして別のしこりができて今度は形がちょっと悪いからと生検しました
それでもハッキリしないので大学病院紹介されて麻酔を使った検査をしました‼︎
同じ病院でもしこりの形などを見てその後の対応が違ったので大丈夫な気もしますが…
心配なら他の病院にいってみても良いと思います‼️

う。
私は5年前に左胸にしこりを見つけ、すぐに乳腺外科に受診したところ、先生が軽く触っただけで「あ、ダメだ。すぐに検査にまわって」と言われて組織診をされました。
麻酔して胸を少し切って組織を取る検査です。
が、結果は大丈夫。
それから1年に一度だけ定期検診に来てと言われています!
最近、定期検診に行ったら今度は右胸が怪しいと言われ、来月また組織診の予定です💦
ただ、大丈夫と言われた左胸の乳首から赤黒い汁(血?)が出てきていて、右胸からは母乳みたいな汁と透明な汁が出てきています😔
これが逆なら何となく納得出来るのですが…
私も今、セカンドオピニオンをしようか悩んでいるところです。
すみません、回答になっていなくて💦

くま
しこりがあるだけでは生検しないですよ。私も過去に2回(それぞれ別のしこり)マンモとエコーだけで終わったことがあります。マンモとエコーで悪性かどうかはほぼわかるみたいです。生検は最終確認らしいので病院によっては生検したら悪性がほぼ確定というところもあるみたいです。なので大丈夫だと思いますが、心配なら他のクリニックに行ってみてもいいと思います。
コメント