※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
産婦人科・小児科

新生児聴覚スクリーニングで両耳リファーになり、不安です。精密検査前にABR検査は可能でしょうか?同じ経験の方の話を聞きたいです。

新生児聴覚スクリーニング(OAE)で、入院中にしてもらった結果が、左耳パス、右耳リファーでした。
2回やって2回とも同じ結果になるので、1ヶ月検診のときにもう一度することになり、その時にもう一度した結果、両耳リファーになってしまいました。
生後4ヶ月になるタイミングで精密検査をすることになったのですが、パスしてたのにリファーになるってどういうことなのかと不安に思います…。
同時にサイトメガロウイルスの検査もしたのですが、結果は陰性でした。
生まれてから熱を出したりしたこともありません。
もし片耳聞こえが悪くても、もう片方の耳が聞こえていれば大丈夫だと言われていたのに今度は両耳リファーだなんて…
同じような状況だった方のお話を聞かせていただきたいです。
また、4ヶ月の精密検査までに、ABRの方の検査を耳鼻科などでしていただくことは可能なんでしょうか😿

コメント

deleted user

回答になってなくてすみません😅

息子くん耳の検査3回引っかかり来月やっと精密検査しに行きます

不安ですよね

我が子の耳が聞こえなかったら…
聞こえが悪かったら…

分かります
私も同じです

確か赤ちゃんがちょっとでも動いてしまったリファーになることもあるって言ってたような…

あとは耳に羊水がのこってたり

詳しい検査しないと分かりませんが😞

  • もも

    もも

    いえいえ!コメントありがとうございます。

    本当に不安ですよね。

    お互い気を強く持って頑張りましょう😿

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

うちの子も再検査でした。お気持ちよくわかります。
小さい赤ちゃんはABRも安定しないので、1回では判断しないそうです。
実際うちの子は産まれた病院(総合病院の耳鼻科)で2度ABRをしたところ数値の改善が見られました。それでも重度難聴との結果で補聴器になりそうとのことで医大を紹介してもらい受診しました。
医大でもう一度検査したところ小さい音もよく聞こえていることが分かりました。
以前の結果について先生はまだ神経の発達途中で脳波がうまく取れなかったのかもとおっしゃっていました。
検査までの間、親として何もできないことがもどかしいですが、たくさん話して色んな音を聞かせることも刺激になるそうなので、いっぱい声をかけてあげてみてください。

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます。
    そんなこともあるんですね…

    お聞きしたいのですが、医大を受診されたのは何ヶ月頃ですか?
    また、家で大きい音などに反応はしていましたか?
    質問ばかりですみません( ; ; )

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早産なので参考になるか分かりませんが、1回目が生後3ヶ月(修正1ヶ月)
    2回目が生後5ヶ月(修正4ヶ月)
    3回目が生後7ヶ月(修正6ヶ月)
    すべてABRでの検査です。
    生後6ヶ月までに補聴器の使用が進められいたので修正6ヶ月で医大を受診しました。
    左はジェット機のエンジンも聞こえない,右はトラックのエンジン音くらいと言われてたわりにはペットボトルのプシュの音にモロー反射したり反応はありました。

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3回目が医大の受診です

    • 2月20日
  • もも

    もも

    なるほど。色々教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月20日
ぽにょ

うちの子も似たような状況でした。
とても心配ですよね😢

産後2日目の検査で両耳リファー
退院まで毎日検査してそれでもずっと両耳リファー
2週間検診で右耳パス左耳リファー
1ヶ月検診で両耳リファー
大学病院への紹介状をもらい予約したのですが3ヶ月まで検査できないとのことで居ても立っても居られずセカンドオピニオンとして自力で検査できる所を探し検査してもらったのですが、起きてしまい検査できず…
その際耳の中を見てもらったら一度パスした右耳に羊水が残っており左耳は綺麗と言われました。
右耳は一度パスしてるので羊水の影響で再度リファーになった可能性がありまだ希望がありますが左耳は一度もパスせず耳の中に問題もないとの事でしたので左耳は難聴なんだと覚悟を決めました。

その後産院のご厚意で、生後1ヶ月半頃にもう一度検査していただきそこであっけなく両耳パス!
検査時間もいつも30分から1時間程かかっていたのがものの1分程でパスでした。

うちの子が検査したのは全てAABR(自動ABR)だったのですが、OAEは少し動くだけでもリファーになりやすく耳垢や羊水の影響もAABRより受けやすいと聞きました。

ABRとAABRは別でわたしが調べた限りではABR検査ができるのは我が家近隣の病院では大学病院のみで紹介状必須か予約がいっぱいで結局3ヶ月頃まで待たなきゃいけない状況でした。
AABRやOAEは咽喉耳鼻科でも機械があればできるようです。
ただ生後1ヶ月だと検査できませんと断られる事もありましたよ。

  • もも

    もも

    私も今自力で検査できる病院を探しているところです🥲
    やはりお話を聞いている限りセカンドオピニオンした方が良さそうな気がします…
    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月20日
  • もも

    もも

    すみません💦
    追加で聞きたいことがあるのですが、自宅でのお子さんの音への反応はどんな感じだったか教えていただけませんか?

    • 2月20日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️

    音への反応は反応する音しない音がありわたし自身良くわからなかったのですが…

    インターホン→反応あり
    ペットボトルを潰す音→反応あり
    鍋を落とした音→反応あり
    夫の馬鹿でかいくしゃみ→反応あり
    手を叩く音→反応したりしなかったり
    上の子が騒ぐ声→反応したりしなかったり
    ドアを思いっきり閉める音→反応なし
    授乳中に囁き声で名前を呼ぶ→反応なし
    食器を乱暴にガチャガチャした音→反応なし
    着信音→耳元で鳴らしても反応なし
    おもちゃのガラガラ→反応なし

    パスした後は上記の音全て反応するようになったので羊水が抜けて脳波も発達して良く聞こえるようになったのかな?と勝手に思ってます。

    • 2月21日
  • もも

    もも

    いえいえ🙇🏻‍♀️
    詳しく教えていただいてありがとうございます。
    ドアを思いっきり閉める音に反応しなければ難聴だという意見をどこかのサイトで見ましたが、やはり反応する音にも個人差ありそうですね💦

    • 2月21日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    わたしも調べまくって色々反応を試して手を叩く音やドアを閉める音に反応がない時は絶望しました😢
    ちなみに上に書き忘れたのですが掃除機とドライヤーには今でも全く反応しません😅
    あと、気のせいかもしれませんが、パスする数日前から急に音への反応がよくなった気がします!

    ももさんのお子さんは音への反応はありますか?
    お腹の中で聞こえた声やよく聞く音にはだんだん反応しなくなるとか熟睡中は反応しないとかどこかに書いてあるのを見ました!
    本当人それぞれ違うので参考になるかわかりませんがなにかありましたらまたいつでも聞いてください😊

    • 2月21日
  • もも

    もも

    返信遅くなってしまってすみません💦
    本当ご親切にありがとうございます😭
    うちの子は大きい音への反応はほぼなくて、逆にYouTubeの胎内音を聴かせたらすぐ寝たり、袋のかしゃかしゃした音で泣き止んだりはあります…
    ただ大きな音への反応が本当に少ないので、たまたまではないのかとも思います……

    • 3月2日
むむ🔰

こんにちは!
我が家も入院中両耳リファーが3回、2週間検診、1か月検診と両耳リファーで生後4ヶ月頃に精密検査になりました。
ですが、待っていられず、市役所と最寄りの聾学校に電話をして紹介状のいらない個人病院で精密検査をしてくれるところを聞き、1ヶ月ちょっとのときに精密検査をして診てもらいました。
結果、異常なしでした!
お気持ち痛いほどよくわかります😭💦
検索魔になりますし、周りに「確率的には低いから!」と言われても、「勝手なこと言わないで!」ってなりますよね😭😭😭

聾学校の先生がすごくよくしてくださり相談に乗ってくれました。
聾学校と聞くと難聴が確定してから相談するイメージですが、スクリーニングリファーの段階でも相談に乗ってくれますよ😊
ぜひ問い合わせてみてください‼️

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます。
    とっても参考になります🙇🏻‍♀️
    本当にありがたいです😭
    私も近くの聾学校に問い合わせてみようと思います。
    検査するまでの間、大きな音などに反応はありましたか?

    • 2月21日
  • むむ🔰

    むむ🔰

    音に全然反応しませんでした😭
    お皿を落とした音にモロー反射はしてましたが、上の子の泣いた声や叫び声にはまったく反応せずスヤスヤ寝ていたので、聞こえないんだなぁ〜と思ってました💦💦

    • 2月21日
  • もも

    もも

    本当にうちの子と似たような状況です😭
    息子も、フライパンを落とした音にはびくってしていたのですが、それ以外の音には全く反応なしです🥲
    聞こえていたとしても、音への反応も人それぞれなのかもですね💦

    • 2月21日
( ¨̮⋆)

こんにちは!
うちの子は生後2日目と3日目にABR検査を受け左耳がリファーになりました。
うちの産院は、2週間健診や1ヶ月健診で再度診てくれることはなかったので、すぐ大きい病院への紹介状をもらいました。

そして先日、ABRとASSRという精密検査を受け、両耳パスしました。囁き声レベルまで聞こえていて、全く問題ないと言われました。

私も産院でリファーだと聞かされた時、夫に泣きながら電話して我が子に謝り倒しました。
精密検査まで、耳のことを忘れたことなんてありませんでした。

参考にならないかもですが
こういうこともあるんだと
少しでもお力になれればと思います。

  • もも

    もも

    こんにちは!
    コメントありがとうございます。
    やはり皆さん3ヶ月〜4カ月あたりに精密検査をされるみたいですね!
    新生児〜3ヶ月で、音への反応はどんな感じでしたか?
    また、反応良くなったりはしましたか??
    教えていただけるとありがたいです🙇🏻‍♀️💦

    • 2月21日
  • ( ¨̮⋆)

    ( ¨̮⋆)

    低い月齢ではまだ未発達の為、3ヶ月くらいに検査するのがちょうどいいと言われ、退院後から3ヶ月になるまで毎日気が気じゃなかったです😭

    音への反応はあったりなかったりでした。

    ベッドの柵をあげるときのロックの音(かなり大きめにカチッといいます)や、私や旦那の咳やくしゃみにビクッと驚いて反応はしてました。
    ただ、パスした右耳で音をひろってるのかなと思ったりもしてました。
    あと、携帯の緊急速報の音には全く反応せずに爆睡してました😅かなり大きな音で、大人は飛び起きましたが😅

    起きている時や寝入りは反応がありますが、
    深く眠ってるときは反応がなかったかなと思います。

    • 2月21日
  • もも

    もも

    詳しく教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月22日