![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
老後の生活が不安で、家計が厳しい状況です。年金が低く、個人年金や貯金で老後に備えることを考えています。個人年金で65歳から支給を受けることにしました。
生活水準高くて
老後が不安過ぎます😭
夫婦と小学生1人の3人家族です💦
家賃6万
月手取り45万
月生活費家賃込みで35万、、、😭
節約頑張って28万🥲
死ぬ気で節約して22万です🥲
年金定期便?が来て
我が家の年金額のあまりの低さに
驚愕し、恐怖すら感じます😭
夫婦2人、年金をこの先満額支払っても
2人で18万、、でした、、😭
しかもそこから税金やら国保やら引かれたとして
手取り15万、、、。
家賃を支払ったら
9万しか残らない、、、。😭😭😭
どうやって生きていくの、、😭
何で世知辛いんだ😭
なるべくストレスなく生活水準下げて
個人年金と貯金頑張って
いつか来るであろう
恐怖の老後に備えます😭😭😭
保険屋に相談して
65才から80才までは個人年金月10万受け取れるように
しました😭
それ以上長生きしない事を願います😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ひよこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこママ
同じくです😭
手取り65万
1歳の子供一人で50〜全額毎月生活費に消えてます😂
その分ボーナスは全額貯金してますが、もっと本気で貯金しないとなーおもってます。
個人年金うちもやってます。笑
お互い頑張りましょうね😭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
奥様が働かれてないとか扶養内ですか?💦
年金払ってない時期とかありましたか?🤔
男性の厚生年金(国民年金含む)の平均が164000円、女性が国民年金の平均が50000円ほどもらえるので夫婦で20万ほどもらえそうですが…
-
はじめてのママリ🔰
私は持病で働いていません🥲
主人が結婚前、平均よりかなり所得が低かったです💦
今後、65でもらえるようになる見込み年金も増えてくるのでしょうか?🥲- 2月18日
-
ままり
年収増えてるならその分貰える年金も上がってくると思いますよ✨
ただ、生活水準を下げるのは余儀なくされそうですが…💦- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
上がりますかね😭
以前はかなり生活水準低かったんですが
昇給と共に生活水準も上げてしまい、、🥲
頑張って慎ましく暮らします😭- 2月18日
![ぴのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴのすけ
ねんきん定期便の見方を間違っているような気がします💦おそらく2人で18万て現時点での年金(年間で貰える年金額)では?ちゃんと年金払ってたら夫婦で20万にはなるはずですし、手取りが多い分年金も多く納めてるはずなのでもう少し高いかと…🤔
-
ぴのすけ
ちなみに平均的な老夫婦の生活費が約25万で、平均的な年金額(一方が基礎年金のみ)が約20万、65歳からから30年生きるとすると2000万不足するそうです。年金保険で月10万おりるようにしたということですが、それでも今の生活のままだと単純計算で毎月5万不足しますし、80歳よりも長生きするであろうことを考えると老後資金としてさらに3000万くらいはほしいかんじですね🥲
とはいえ老後も現役時代と同じようにお金をつかって生活するのは無茶ですから、きっと老後は出費も多少減るかと🥺
老後費用が莫大すぎてビックリしますよね💦- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
現時点では
主人が6万
私が2万でした😭
見込み金額にも絶望しかないですが😭
結婚前、所得が少なかったのが関係してて?
今後増えるのでしょうか?😭- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
3000万😵💫
絶望です😭😭😭- 2月18日
-
ぴのすけ
厚生年金所得が少ないと納める保険料も少ないので年金も少なくなります😗おそらくその金額で算定されている分がまだ多いので低くでるのかな、と思います😀収入が増えているなら見込みもあがりますよ!
- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪😊
そうなんですね😭💦
上がってくれれば
死ななくて済みます😭- 2月18日
![青りんご🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青りんご🍏
結構生活水準高いんですね。家賃はずっと賃貸ですか?家賃が高そう。
死ぬ気で節約して22万は結構使っている気が…うちはもうすぐローン完済するので、管理費と駐車場代で住居費は月4万くらいになる予定です。二人で20万もあれば生活出来るし、厚生年金2人なので30万くらいもらえそう。
-
はじめてのママリ🔰
以前は夫婦2人、家賃込みで
15万で生活してました💦
生活水準上げて、本当に!!後悔しかないです😭
今、必死に下げてます🥲💦
辛すぎる😭
ゆとり老後羨ましいです😭- 2月18日
-
青りんご🍏
節約の達人で夫婦で月5万で生活してる人たちいますよ〜。YouTubeで見ました。古い団地を自分たちでDIYして一日一食とかで食費浮かしてました。
- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
今のままだと老後1日一食になりそうです😭😭😭
- 2月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ある程度の老後になったら貯蓄もしないので、今ほど生活費はかからないと思ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですかね😭
あたたかいコメントをありがとうございます😭😭- 2月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シニアになってもそのまま今の仕事続けるとかすればうちの会社は75までは働けますよ
75になってからもシルバー経由でそのまま努めてるおじーちゃん(元社員)もいます
なので普通に元気なら年金だけで暮らすとかないと思います😅
あとは年金もらえる額も収める額が多ければ先々増えることもあると思います(・∀・)
-
はじめてのママリ🔰
生活水準下げつつ
増える事を願うばかりです😭- 2月18日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
分かります!
うちも手取り45で個人年金などかけてますが、、
多分老後は今持っている土地やマンションなどは売って小さな賃貸に引っ越そうかなぁと❤
子供いなくなるので年金とプラス貯金でやって行けるかなぁとライフプラン立ててますが
どうなるか分からないですよね、、
-
はじめてのママリ🔰
未来が不安です😭
個人年金があるうちは良いですが💦
それ以上長生きしない事を祈ります😭- 2月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手取りが多いので、ちょっと家計を見直して、つみたてNISAなどで投資に回すとかですかねー
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
家計の見直しは必須ですね😭- 2月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
我が家は好業績の時しかボーナス出ないです🥲
頑張りましょう😭
祖父母が2人で年金30万あったので
同じくらいかと思って
油断してました😭
恐怖と驚愕しかない年金定期便でした😭😭
老後までに頑張って貯めて
底をつかないように
なるべく早くお迎えが来て欲しいです😭😭😭
ひよこママ
そうなんですね😭
うちはありがたいことに、、
いまのところ年間200近くボーナスもらってるのでそれだけが貯金の頼みの綱です。。笑
あとは、早く住宅ローン繰上げ返済して、老後に回します!
うちの祖父も戦争行ったりで年金一人でそのぐらいありました〜。
いま全然違いますよね😅
自分の両親にも頑張って貯めておいてもらわなきゃダメですね!笑
はじめてのママリ🔰
ボーナス羨ましいですー🥲
我が家は今回コロナでカットになりました😭
家賃もあるしピンチです🤣
義実家のローンを肩代わりしているので
義実家くれるみたいですが
私達の老後の何十年後でも住めるとは限らないですしね🥲
高年金って最大の武器ですよね🥲
自分達がこんなに年金少ないとは思ってなかったので💦
慎ましい生活心がけます😭
ひよこママ
修繕費もかかりますしね、、。
ほんと、もらえるのかな?レベルです🤣
自分達で投資やってねって遠回しに国が言っている以上年金は期待しない方が、、笑
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
今から老後に向けて
少ないお金で生きていく術を身につけます😭😭
コメントありがとうございました❣️