※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yatin🔰
家族・旦那

旦那がリモートワーク後に個室でゲームやYouTubeを長時間楽しんでおり、家事や子供の話ができずにイライラしています。穏やかにお願いしても効果がなく、怒ってもすぐに元に戻る状況です。同じような経験がある方、解決策を教えてください。

旦那の1人時間にイライラ💢

リモートワーク中心なので個別の部屋を作りました。
途端に夕食後はゲームやYouTubeを
何時間もやって閉じ籠もる日々。

子供の事で話したい事もあるのに
家事もやって欲しいのに
すれ違いが続きます。

せめて部屋に行くときは
声掛けるか、時間決めてねと
穏やかに言っても効果なし。
我慢できずき怒ったら、
2、3日だけ様子を伺って
また元通り。

仕事してた~とか
見え透いたウソまでつき始めました。

今は何よりも怒ってる事が軽く見られているようで
めちゃめちゃ腹立ちます。

皆さん同じような経験あります?
解決された方はどんな方法が良かったか教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

それは嫌ですね😭
旦那さんの部屋にも洗濯物干したり、やってぃさんの椅子も用意して一緒に過ごすとかどうですかね、、、💦
私は余った部屋で夫が過ごしていて寂しいな~と思った時は、子どもつれて行っちゃって、話しかけたりしてます😂
洗濯物もそこに干して、「乾いたからしまっておいてくれると助かる!」とかお願いしても良さそうです♪

旦那さんの部屋という風にせず、仕事の時だけはそこで一人になっても良いよ~みたいな感じにした方がいいと思います💡

  • yatin🔰

    yatin🔰

    私のクローゼットをあえて置いているので、洗濯物作戦はよいかもしれないですね!
    頻繁に行く用事作りたいと思います🎵
    結局怒らせてごめん…とお菓子買って来られて、受け入れました(笑)

    • 2月19日
おまま

初めて部屋をもらった子供みたいですね😂
私も上の方の意見に賛成です!
居心地が良いから籠るんだと思うのでいつでも誰でも出入り出来て、洗濯物だったり荷物だったり置いてしまっても良いかと思います!

我が家も漫画やベッドが置いてある個室がありますが、暖房器具は置いてないので冷え切っていて物置化しているので、熱出てる時に隔離する部屋になっています🤣

  • yatin🔰

    yatin🔰

    仰る通りです…(笑)
    中学生みたいなリアクションでしたwwエアコンもない部屋なのに防寒してゲームしてるので、そこまで…?と呆れます( ´-ω-)
    荷物とか洗濯物を置いてガンガン入っていこうと思います🎵

    • 2月19日