住まい リンナイ給湯器について①このタイプは高音差し湯はできないのでしょうか… リンナイ給湯器について ①このタイプは高音差し湯はできないのでしょうか? お風呂の残り湯がある時は節約したいのですが残り湯が少ない場合は差し湯+追い焚き? ②風呂釜のエプロン?の下がプラプラしているのに気づき少し引っ張ったら外れてしまったのですが これは使用なのでしょうか 越して間もなく使い勝手がわからず質問させて頂きました 最終更新:2022年2月17日 お気に入り 節約 お風呂 はじめてのママリ🔰 コメント りー 同じ給湯器使ってます!! 2は分からないのですが、 高温差し湯する場合ふろの所の温度を上げてからたし湯すると高温差し湯になりますよ☺️ 2月16日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! Maxの60度にしたのですがぬるくて💦 残り湯が多すぎたんですかね❓ 2月17日 おすすめのママリまとめ 臨月・お風呂に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
Maxの60度にしたのですがぬるくて💦
残り湯が多すぎたんですかね❓