※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳の息子がマイペースすぎて心配。幼稚園でも無反応で、家でも話しかけても無視。集中力が短く、気になることが多い。発達について心配している。

4歳の息子がマイペース過ぎる気がしてます…💦

朝幼稚園に行き先生に話しかけられても遠くの方見てぼーっとして無反応
上履きに履き替えて〜って言ってもぼーっとして無反応

家でも何か(テレビや電車遊び)に集中するとこっちがどれだけ話しかけても聞こえてないのか無視、そばに近寄って話しかけて興味のある話題なら答えてくれますがそれ以外は少し固まってまた遊び始めます😢

今日参観でしたがみんなが集中して工作する中、違うことが気になるのか気になることを私に質問しまくってきてなかなか進みませんでした💦
みんなが終わっていくの見て私も焦ってイライラしてしまい自己嫌悪です…

4歳男児ってこんなもんなんでしょうか??😭
幼稚園が撮ってくれる写真見てもみんなが遊んでる中、1人で棒立ちしてる息子が写ってる事も多々あります。

園から発達の事は何も言われた事はありませんが何かあるのかもって心配です…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもマイペースですよ😅
朝も上靴履くのに後から来た子にどんどん抜かれて行きます😂
集中していたら無視されます。
4歳男児というか、性格じゃないですかね?

ツー

4歳後半の息子もわりとマイペースですが、上記ほどではないかなって思います🤔
集中してると聞こえてない事はありますが、肩をたたいて注意を向けさせると質問にも答えてます👦

はじめてのママリ

私がそれでした😅発達障害グレーゾーンで、かなりの不注意優勢の症状があります💡
歩き回ったりはしませんでしたが、足を頻繁に動かしたり、授業中も他のことが気になったりして、ボーッとしてました。
授業参観でも外の木の揺れが気になってボーッとしてました😅

親は私は怠けてるだけだと思ってました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仕事してますが、同僚には私は「かなりのマイペース」だと言われてますし、昔からずっと言われ続けてます💡

    • 2月16日