※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rnz(¨̮)
妊娠・出産

妊娠中でも大丈夫なよく効く咳止め方法ありませんか?家にあるものや簡単に出来るもので(><)

妊娠中でも大丈夫なよく効く咳止め方法ありませんか?
家にあるものや簡単に出来るもので(><)

コメント

まま

産婦人科で貰った方が
安心だし効くんじゃないですか?(>_<)

  • rnz(¨̮)

    rnz(¨̮)


    薬に頼りたくないんです(´・ω・`)
    最終手段で貰おうかなと!
    ありがとうございます♪

    • 11月1日
みーちゃ★〇゜

お薬でしたら、産婦人科で処方してもらった方がいいと思います(>_<)
私も咳がなかなか止まらず、大変でした💦首をタオルなどで温める、マスクをする、手洗い、うがいをするを、徹底しました!\(^o^)/
早く良くなりますように.。o○

  • rnz(¨̮)

    rnz(¨̮)


    薬に頼りたくなくて…(´・ω・`)
    辛いですよね。
    温めてみます!ありがとうございます♪

    • 11月1日
ザト

家にあるものじゃないですが、私は喘息なので、妊娠中に吸入器を使ってました!

  • rnz(¨̮)

    rnz(¨̮)


    そうなんですね!
    調べてみます。ありがとうございます\(^^)/

    • 11月1日
moriママ

寝てるときに咳が止まらないのでしたら、玉ねぎを二つに切って枕元におくといいですよ~!

  • rnz(¨̮)

    rnz(¨̮)


    ありがとうございます\(^^)/
    試してみます!!

    • 11月1日
かんちゃん

良いか悪いかは分かりませんが、生姜湯やロイヤルゼリーなどがいいと思って妊娠中は飲んで治してました!!

  • rnz(¨̮)

    rnz(¨̮)


    生姜湯ですね!やってみます!
    ありがとうございます\(^^)/

    • 11月1日
ミニーちゃん♡

私は咳が止まらず
龍角散のど飴を舐めてました♡
少しは楽になりますが
やはりとまらず。
結局産婦人科で薬を
もらいました(´Д` )

  • rnz(¨̮)

    rnz(¨̮)


    楽にはなるんですね!
    はちみつののど飴舐めてるんですが何も変わってない気が…(笑)
    薬も効かないイメージがあって悩んじゃって(´・ω・`)
    ありがとうございます!

    • 11月1日
むーちゅん

ホットミルクをゆっくりゆっくりと、喉を温める感じで飲むのがいいですよ!出来れば少しだけ蜂蜜入れたりして、、

妊娠前に、咳喘息で辛いとき、薬もまだ飲めない時間だし、、ってよくやってました( ; ; )

まぁ、薬じゃないので、、
個人差があるし、気休めにしかならないかもですが( ; ; )

  • rnz(¨̮)

    rnz(¨̮)


    飲んでみます!
    丁度寒いですし(*_*)
    ありがとうございます♪

    • 11月1日
☆eri☆★

あたしは妊娠中風邪引いたら蜂蜜湯飲んでましたよ♪
チューブの生姜入れたりして(๑^ ^๑)
咳も少しずつ落ち着いてきます(*˙˘˙)

  • rnz(¨̮)

    rnz(¨̮)


    生姜はチューブでも大丈夫なんですね( °_° )
    飲んでみますー!
    ありがとうございます\(^^)/

    • 11月2日
  • ☆eri☆★

    ☆eri☆★

    いーえー♪
    チューブでも生姜だしって思って入れて飲んでますよ(๑^ ^๑)
    早く治るといいですね♪

    • 11月2日
  • rnz(¨̮)

    rnz(¨̮)


    頑張ります!!

    • 11月2日