
友達に教えたくない穴場スポットを知りたい友達がいる。返事を避けていたが、友達がしつこく場所を聞いてくる。どう対応すべきか悩んでいる。
毎年家族だけで遊びに行く、人が少ない穴場スポットがあるのですが、子どもがそこで遊んだ動画を私の友達に見せてしまい、友達もその場所がとても気に入って「場所教えて!」と言われました。とても心が狭いのですが、正直教えたくありません💦家族だけの穴場スポットにしておきたかったです💦
でも正直に教えたくないとは言えず、「名前忘れちゃったからまた調べておくね」とその場では伝えました。
そのまま流れてくれれば良いなーと思ったのですが、友達からLINEで「今週家族で行きたいから場所教えて」ときました。「ちょっとまだ名前わからなくて、ごめん」と送ったのですが「動画の上にたしか場所乗ってたよねー?自分でも調べてみるからその場所だけ教えてー」と言われ未読スルーです💦今後も付き合いのある子なのでなんとか返事を返さなくては行けないのですが、みなさんだったら諦めて教えますか?😭それか他に良い言い訳があれば教えて下さい😭
友達のことは好きなんですけど、その場所だけはほんとにほんとに教えたくないんです😭
- ママリ
コメント

ひよこママ
今後も付き合いがあって本当に教えたくないなら、
それを素直に言うしかないと思います💦
有耶無耶にするのも限界あるし、ずっと有耶無耶にし続けて、何で教えてくれないの?って相手も不信感持つ前に言う方が良いかなと😭

ha
正直な気持ちを言うしかないと思います💦
動画を見せてしまった自分のミスなので、もう無かったことには出来ないと思います😭
-
ママリ
それが1番なんですよね😭
今まで誰にも見せずに来たのに一瞬の隙に子どもが勝手に見せてしまって、落ち込んでます😭- 2月15日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ気持ちわかります!
うちは蛍の穴場スポットだったんですが友達に教えて!と言われ(内心めちゃくちゃ嫌だったけど)教えたら、あっとゆーまに広まってしまい、年々蛍も減少。
本当に後悔しています。。。
-
はじめてのママリ🔰
実は旦那が他の人に広まると嫌だから秘密にしといてほしいと言ってて💦ごめんね💦
てな感じで旦那さんのせいにしてみたらどうでしょう。
今の時代、SNSで一瞬で広まってしまうので大切な場所は秘密にしておいたほうがいいと思います!- 2月15日
ママリ
やはり、そうですよね😭
自分の心の狭さも嫌になります😭
ひよこママ
嫌なものは嫌だから仕方ないと思います。
その人からどんどん誰かに広まるかもわからないし、、
ただ、どちらにしても相手の方からしたら嫌な気持ちになってしまうかもしれないので、
今後の関係には少なからず影響するかなーとは思いますが
それは仕方ないと思うしかないかなと思います😢