※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

6歳の息子がADHDで、療育に通っているが、主人は療育の影響でADHDが強くなっていると感じている。一方、私は療育で人間関係が改善し、成長を感じている。息子の成長について皆さんの意見を聞きたい。

療育の必要性についてです。
たくさんの意見が欲しいです。
発達障害のお子さんが居ないかたの意見も聞きたいです。
よろしくお願い致します。

6歳診断名はついていないADHDの息子がいます。
今、インチュニブ2錠+エビリファイ1錠飲んでいます。

主人
・療育に通ってからどんどん落ち着きがなく、手もかかるようになったように感じる。
・年々ADHD傾向が強くなっている
・薬を服用しているためどんどんその傾向が増しているのではないか
・療育来ているメンバーに流されもっと出来ることが出来ないようになっている


・療育に通い始めてから人間関係がよくなったように感じる(友だちの話が聞ける、一方的に喋らない)
・悪いことをしたら謝れる
・自分のやりたいことを押し付けず、友達のやりたいこともやる
(前は自分のやりたいことをやって友達すらいませんでした)
・年中の頃通っていた幼稚園で孤立していました。



正直どうしたらいいかわかりません。
療育を辞めて息子が成長してくれるなら辞めます。
皆さんの意見が聞きたいです。
よろしくお願い致します。

コメント

ママリ

療育に行ったからではなく年々特性が出てきたのかなと思いました💦
薬については本人が困りごとがあるやご両親がみていて大変なことがあるから処方されたお薬ではないのですか?
合う合わないもあるので担当医に相談されてはどうでしょうか?
療育でありどこでありお友達から影響はうけると思います
療育で支援してもらえる場で流されやすいとわかったほうがどのように対処していくか先生からアドバイスもらえるのではないかなと思います
療育をやめても成長はすると思います
ですがお子さんの得意不得意やどうやっていくことでどんどん成長促すことができるかはわからないかなと…
主さんは今の療育に不満や不信感ありますか?
お子さんは嫌がってますか?
でないならプロの方にしっかり見てもらう場は必要かなと思います

  • ゆう

    ゆう

    コメント頂きありがとうございます。
    そうなんですね💦
    確かに薬飲まない日はめちゃくちゃ大変です。一緒にいるとどっと疲れます。
    何種類か試してみての今の薬なのでもう一度先生へ相談してみます。
    私自身は今の療育に不信感はないのですが主人がかなりあるみたいです。
    発達障害の重度、精神障害の重度、知的の重度の子と一緒に過ごすのは良くないと思っているようです。
    息子自身は療育へ行くことは嫌がっていません。
    私もプロの方にしっかりみてもらいたいと考えています。
    主人の不信感がある状態で通わせるのも厳しいかなと思い、別の療育施設も見学へ行ってみようと話がまとまりました。
    貴重なご意見ありがとうございます。

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

上の子が療育行ってました!
(いまは困り事がなくなり療育は卒業してます。)

たしかに療育って問題を抱えている子が行くところだから、せっかく出来ている事も周りの環境で変わってきてしまう事もありますよね。
うちも、じっと座って先生の読む絵本を聞く事ができるのに、みんなが走り回って誰も聞いていない環境の中にいたら、それに馴染んでしまって、本当にこれで良いのかと悩んだ時期もありました🥺
(ダイレクトな書き方でご気分害される方がいましたら申し訳ありません。)

けど、療育って娘だけじゃなくて私自身のリフレッシュにもなってたんですよね🥺
専門家の先生のお話も聞けるし、参考になる事もたくさんあるし。
なにしろ娘本人が楽しそうでした🥺
療育の先生には言いにくいかもしれないけど、今の状況を相談されるのもいいと思いますよ🥺🙏

  • ゆう

    ゆう

    コメント頂きありがとうございます。
    そうなんです。
    良いところもあれば悪いとこもあります💦
    それはすごくわかります。
    めちゃくちゃ私自身のリフレッシュの時間になっています。
    幼稚園からバスで帰ってくるとバス停(公園)でまだ帰らない!と泣き叫びほぼ毎日日が暮れるまで帰ってくれませんでした。しかし、療育へ行くと家まで送ってもらえるためこのようなことがありません。
    私自身めちゃくちゃ助けられてます。
    主人と話し合って別の療育の見学行ってみようとなりました。
    今のところは重度の子が多いのでそれが気にいらないみたいです💦

    • 2月17日
Maaa13

もし集団が気になるなら個別療育されてはどうでしょうか?

  • ゆう

    ゆう

    コメント頂きありがとうございます。
    今現在、個別療育月2回と集団の方を10回行っています。
    主人は集団の方に不信感があるみたいで別の療育も考えてみようとなり、見学へ行ってみようとなりました。やはり療育はやめてはいけない気がして💦

    • 2月17日
  • Maaa13

    Maaa13

    すごい回数行かれてるんですね!
    うちはADHDとASDあり薬は飲んでませんでしたが教室にいるのも無理、着席もできず集団が無理で、個別療育でした。

    保育園自体も障害児クラス(先生一人に最大3人まで)にいてマグネットで一日の流れを表示したり療育日常版みたいにしてくれており、大学の先生の参観と意見会みたいなのもあったりと、結構手厚かったです。

    年々ADHD傾向が強くなってると思うのは、大きくなるに連れて年々色々な特性が出てきてるだけだと思います。

    • 2月17日
  • ゆう

    ゆう

    今月から月23日まで療育を利用できることになりました。
    主人がASD+鬱病で休職中でかなり気分の浮き沈みが激しく息子に当たってしまい顔にあざができてしまいました💦(怒られているのにキョロキョロしたり、聞かれても黙ってたりと。それにムカついたみたいです)今は幼稚園も蔓防でお休みで主人との距離が近すぎたみたいです。
    普段は帰りも遅く帰りは日付変わってからとかだったので毎日ずっといるとなるとしんどいみたいです。
    息子も完全に主人をびびってしまい家に居たくない療育の先生のとこに行きたいと言う始末です💦
    長々とすいません💦

    うちも個別療育がいいのかなと思えてきました💦
    しかし中々個別ってないですよね😥
    手厚いのいいですね✨

    貴重なお話ありがとうございます!

    • 2月17日
  • Maaa13

    Maaa13

    児童発達支援事業所に行かれてるってことなんですね!

    私は病院で臨床心理士さんと個別でOTやSTを受けております。
    私の住んでる地域の児童発達支援事業所は専門スタッフ1名でほかは基本保育士や無資格の人が多い感じなので、放課後デイサービス利用ですが療育というよりかは宿題もなあなあでほぼ遊びに行ってる感じです😂(笑)

    もし一緒にいるのがしんどいようでしたら、お子様をナイトステイやショートステイに預けるのも手だと思いますよ!

    • 2月17日
ぴーち

療育に通ってからではなく、年々特性が出てきてるんだと思います。
ただしタラレバの話になるので誰にもわかりません。
良くも悪くも何処へ行っても影響は受けると思います。
健常の子らの輪にいれば、モデリングや沢山良い刺激も受けると思いますが、疎外感というか劣等感?そう言うものも少なからず感じてしまう年頃にさしかかるのかなーと😂
これからどんどん本人が困りごとが増え、周りからも孤立していくのは免れたいので、療育をやめるはなしですね。
まず、ご両親が思う成長してくれるならっていうのがどこを指すのかですよね。。
そこら辺をしっかり療育の支援員さんや担当医と短期.長期目標を決めてひとつひとつ乗り越えて行くのが良いのかなと思います🙄
ご主人が今の療育をあまり良く思っていないのなら個別にする、違うところを利用する、出すかね!
お薬に関しては効果が得られない、または不安が強くなるなら担当医と相談してやめたら良いと思います。
子供の為と言うより親から見て困らから出された薬かと思いますよ💡

  • ゆう

    ゆう

    コメント頂きありがとうございます。
    年々出てくるんですね💦
    やはり療育を辞めるのは無しですよね。
    今現在、個別の療育月2回と集団10回行っております。
    集団の方をあまりよく思っていないらしく違うところを見学へ行ってみることにしました。
    確かにそうですね💦
    薬なしで過ごすとものすごく大変で癇癪とか起こされてしまうと1.2時間は絶対に手をつけられないです💦
    貴重なお話ありがとうございます!

    • 2月17日
りんご

今現在療育一本でしょうか?併用や個人療育、後は少し落ち着いたクラスや療育に変更は難しいでしょうか?

  • ゆう

    ゆう

    コメント頂きありがとうございます。
    現在は個別月2回と集団を10回行ってます。
    主人と話し合ったところ違う療育に見学へ行ってみることになりました!

    • 2月17日
はじめてのママリ

今、6歳なら年長さんですかね?通い続けるなら来年も今と同じ療育施設ですか?

  • ゆう

    ゆう

    コメント頂きありがとうございます。
    今年長です!
    私は来年も同じところでいいかと思っていましたが主人があまりよく思っていないみたいで💦
    違う療育の見学へ行ってみることになりました。

    • 2月17日