※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

栄養に詳しい方お願いします!タンパク質を1日に100g、食品から摂ろうと…

栄養に詳しい方お願いします!

タンパク質を1日に100g、食品から摂ろうと思ったら、みなさんなら1日どんなメニューにしますか?

プロテインが苦手で、朝は食欲が無い、鶏胸肉のサラダチキンは、いろんなレシピ試しましたが、食べすぎてもう食べたくないです。あと焼き魚、干物のお魚は基本しょっぱいのでたくさん食べれません😭

今は卵、牛乳やチーズ、きな粉や高野豆腐、納豆、お肉やお魚を混ぜてなんとか100gになってると思うんですが、塩分とかあまり考えてないし、毎日計ったり考えたり、あと結構な量食べないといけないので、食事が大変です😭
ご飯や麺ならたくさん食べれるけど、タンパク質摂るって大変ですね、、

1日100g塩分控えめで無理なく、タンパク質を摂るにはどんなメニューが良いでしょうか、、

コメント

うるとらの母🦖

ツナのオムレツはどうですか?
ツナと卵、ダブルでタンパク質摂れます!
味付けは最後にケチャップかけるだけです☺️
あとはお刺身ですかね?
ちょっと値段しますが、パルテノなどのヨーグルトもタンパク質摂れて美味しく食べられます💓

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!ツナ缶、いつも家にあるのに思いつきませんでした😂さっそくツナオムレツ作りました!チーズも入れました😉
    ヨーグルトも、タンパク質ありますもんね、きなことかごまとか、意外と色々ありますね。ありがとうございます😊

    • 2月15日