※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊娠・出産

悪露について相談です。産後1週間で悪露が急に増えてビックリしています。病院に電話すべきか様子見でいいか迷っています。

悪露についてです(>_<)
産後1週間です。
日曜日に退院して実家に里帰りしています。
産後4日目くらいから悪露はかなり減っていて昼用のナプキンで十分になっていました。
今朝起きてトイレに行きましたが寝る前に付け替えた昼用で全然間に合っていましたが、替えて数分したくらいからジョワジョワと血の出る感覚が止まらず…
おかしいと思った時にはもう間に合わず足を伝って血が(;゚д゚)
お風呂場にじわじわ行き脱ぐともう下半身血まみれでナプキンいっぱい粘膜みたいなねばっとした悪露が大量に出ていました…
ビニールに包みましたが吸いきれなかった血液が溜まってました(´`:)
病院は実家から片道1時間程で昼間は家族はいません。
とりあえず今はジョワジョワした感じはなくなりましたがまだ出てるやろな~という感覚はたまにきます。
腹痛はなく、むしろ昨日はよくから頭痛があって治まりません。
病院に電話すべきですか?様子見でいいですかね?
退院後に悪露が増えることはありましたが、4人目にして初めてこんだけの大量出血したのでビックリしてます(o;ω;o)

コメント

あれんは

私自身の経験じゃないんですけど、知り合いで退院後に大量出血したら胎盤が出きってなくしばらく病院に通っていたという話を聞きました💦
判断難しいと思うので病院に電話だけしてみた方がいい気がします!

  • のん

    のん

    退院診察では大丈夫と言われていたんですが…
    一応電話した方が良さそうですね(´`:)

    • 11月1日