
娘の体操着サイズについて、120を購入したが不安。交換不可で、実際は120が多いのか気になる。
体操着サイズについて
前日採寸があり、コロナの影響で当てるだけだったのですが、身長93センチ体重12キロの娘に110を当ててみると裾がピッタリくらいで、、、
3年間、冬期のみ着用、2着購入、1着4千円ほど、足首が見えたら買い替えを言われる、毎日制服から体操着に着替えるという感じで悩んで悩んで120にしました、、、
今更ですが、120で良かったのか不安です。
まだ品物は来てないですが、おそらく交換は出来ない😭
120買われる方が多いと聞いてますが、実際はどうなんでしょう?😭
- ま(6歳)

はじめてのママリ
うちも悩んで120にしました。
91cm14kgくらいです。裾見たら110で少しダボっとしてましたが、先生に聞いたら裾は内側に縫い付けてる人結構いるとのことでした。それがありならこの2着で5歳児まで頑張ってくれ😂と。安くないのでめっちゃサイズ悩みました🥲

ママリ
3歳8ヶ月、100センチ15キロの娘ですが120センチにしましたよー!息子も年長さんで標準体型ですが120で今ちょうどいい感じです😊

moka
うちは120買いました🙂
3年着ること考えて大きめ買う人が多いので130買ってる人もいました( ๑˘・з・)
折って着るにしてもさすがに大きすぎると悩みますよね😱
ちなみにうちもコロナで試着はできなかったです😵💫

ユウ
120でいいと思いますよ😊
ちょい大きめですが115を買い、半袖はもう入りません😅
130にすると裾が長過ぎて危険です💦ましてや体操服ですから、折らないと着れないでは厳しいかと思うので💦
今107〜8センチ、服着て15キロですが、多分120でちょっと余裕あるくらいです👌🏻115がジャストなので😅

ママリ
標準体型なら120で大丈夫そうな気がします。
年少の息子はいま110cmあるので制服は130着ていますが違和感ないです😂
体操着は大きめだったので年中の4月から130です。
2歳の娘が94cm14キロですが流石に130はダボダボで着れないです。
4年保育なので2年ずつ110と130買ってます。

ま
まとめての返信申し訳ありません。
皆様回答ありがとうございました😭
不安でしたが、120でも大きすぎるということはないようで安心しました💦
裾上げ大変ですが、受け取ったら頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。
コメント