コメント
はじめてのママリ🔰
私も同じ状況です。
はじめてのママリさんは、それでも退職する1番の限界点はどんなことでしたか??
きっとこれからも細々とでもなにか繋がりがあると思います🙌コロナ禍がなくなれば食事にさそってみたり。
せっかくの出会いですから大切にしたいですよね!
はじめてのママリ🔰
私も同じ状況です。
はじめてのママリさんは、それでも退職する1番の限界点はどんなことでしたか??
きっとこれからも細々とでもなにか繋がりがあると思います🙌コロナ禍がなくなれば食事にさそってみたり。
せっかくの出会いですから大切にしたいですよね!
「ココロ・悩み」に関する質問
いちいち報告してくるママ友たち。 息子君怒られてたらしいよー 息子君公園で友達にお菓子ちょうだいって言ってたよー 娘ちゃん◯◯しちゃったらしいよ とかいちいち言ってくるママが私の周りには 何人かいるんですが、だ…
アドバイスください 現在旦那インフル、私も発熱してきてしまい39度🥲 娘が1人と妊娠中ですが子守がキツすぎます… 娘が遊んで〜と近づいてくるのですが、近づかないで!と言ってしまい部屋の隅でうつ伏せになってしまいま…
病気持ちの母が突然死してから1週間以上経ってしまいました。悪夢を見てから寝るのが怖いです。 昨晩の夢です。 叫んでいるのに声がかすれた程度しか出ず 知らない人?から逃げているような感じでした。 母も少しだけ出…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
雪ココア
同じ状況ですかー!
会社の制度が変わり、育児との両立が難点で、
それとストレスで夫に八つ当たりしてしまっていたので、
続けることに夫の理解が得られなくなったことも大きいです。
人とのご縁は大切にしたいですね。