
上の階の住人のゴミのマナーが悪く、放置されたゴミに困っています。管理会社に連絡するか、注意を促すプリントを入れようか悩んでいますが、近所トラブルを心配しています。どうしたら良いでしょうか。
愚痴です‼️上の階の人が、ゴミのマナーが凄くゆるい😂
2階建てハイツに去年末に引っ越したのですが、上に住んでる人達(20代の男女4人のシェアハウス)のゴミのマナーがとてつもなくゆるいです😂😂😂
年末に布団一式を普通ごみで捨ててあって、回収されずに放置されたまま2ヶ月が経とうとしていて、不潔だし見た目も悪くて嫌なので、代わりにゴミ処理券800円を買って捨てることにしました。
建物の外には、既にゴミ処理券が貼られた棚板が1ヶ月ほど放置されているので、それも合わせて出す予定です。
引っ越しですぐも、大量のペットボトルが捨てられていて(業務用の大袋4つ分)容量が多すぎて、ゴミ業者が持って行かず、そのまま放置されたままだったので、代わりにゴミ袋に小分けにして、捨てました。
定期的に友達を招いてパーティをされてるようで、
翌日郵便受けの上に食べ残したお餅が乗ってた時は目を疑いました、、😥もちろんソレもそのまま放置なので、私が代わりに捨てました、、
今朝、新たに段ボールが捨ててあったのですが、段ボールの回収は来週末です、、😓
子供も外で歩き出したので、いつかゴミを触りそうで気になりますし、子供抜きにしてもとてつもなく不快です。
管理会社に連絡するか、区のゴミ捨てスケジュールを印刷したプリントを郵便受けに入れようかなと思うのですが、
夫には「ご近所トラブルの元になるし、怖がられるかもしれないからやめよう。気にしないようにしよう」と止められてます。
確かに
私家族と若者シェアハウスの二世帯?なので私達がクレーム出した事が分かりますし、我が家も子供が夜泣きして迷惑かけてる事もあると思うと、なかなか言えないのですが
心の中では、「赤ちゃんじゃないんだから、てめぇのケツはてめぇで拭けよ!」とブチ切れ寸前です😂
これ、めちゃくちゃ腹立ちません??
気にし過ぎですかね?
ファミリータイプの物件で、まさかこんな事が起きるなんて思わなかった、、、
- 梅のど飴(4歳1ヶ月)
コメント

もも
え、逆になんで早く管理会社に言わないんですか?💦
代わりに捨てたりするのも良くないかと、、、また捨ててくれると思っちゃいますよ。

yoyoyo
ゴミ置き場、郵便受けは敷地内で住んでる人しか立ち入れない場所ですか?
であれば、クレーム入れたら梅ちゃんさんかな?と気がつくかもしれませんが、そうでなく一般道の道沿いにあって誰でも目にとまるところなら近隣の人が管理会社に連絡する可能性もあると思うので、そこまで気にしなくても良いんじゃないですかね…
粗大ゴミもお金出してまで捨ててあげなくていいと思います💦
やってくれるもんだと思ってまたされても困るし。
ゴミ出しルール守らず自分たちの出したゴミもまともに片付けられないのと赤ちゃんの夜泣きして迷惑かけるのは全く関係ないです。
とはいえご近所トラブルって怖いですよね。
わたしなら、管理会社に連絡する際に、必ずシェアハウスの方がやったとは言い切れないんですが、布団が粗大ゴミの処理券をはらずに長いこと置かれたままだし、確認していただけませんか?て感じでお願いしますかねー。
食べ残しも何度もあるなら併せて食べ残しも置かれてたりして汚れてることがありますって伝えちゃいます。
-
梅のど飴
郵便受けとゴミ置き場も外からもアクセス出来ます!
夫は止めるのですが、私としては当たり前にきちんとして欲しいので管理会社に伝えたいんです😅
そうやって前置きしてお伝えすると良さそうですね🙏
ありがとうございます!- 2月13日
-
yoyoyo
外からもアクセスできる場所の問題なら、尚の事シェアハウスの人とは限らないですね。
もしかしたら近隣の人がしれっとそこに布団だしたってこともあるかもしれないし。
食べ残しももしかすると…ですよね。
ご主人はなぜ止めるんですかね?- 2月13日
-
梅のど飴
アクセス出来るのですが、ちょっと奥まっててウチの2世帯の私有地で誰も入ってこない感じなのと、ファミリータイプの物件なのですが、私達の前に住んでたのも学生シェアで好き放題の無法地帯だったぽいです😓 なので引っ越し2ヶ月でクレーム出たら我が家なのは歴然で、、。夫は、嫌だけどそんなに気にしないのと、ご近所トラブルって面倒なのでモメる事なく穏便に平和に行きたいだと思います。
- 2月14日

ほのち
やってあげる必要ないと思います🤔
全部管理会社連絡で大丈夫です。
住人がやらないのであれば管理会社がやるべき案件だと思いますよ🤔
-
梅のど飴
そうですよね😂ゴミ処理券貼って、ゴミ出しはしたのですが回収は明日なので、シール剥がしちゃおうかなと思って思ってきました😅
- 2月13日

らすかる
なぜわざわざこちらがお金出してあげるんですか?😅
それを管理会社に不潔だからどうにかしてくれって言えばよかったのに…
言わずに処理しちゃったらそりゃ良くならないし、下手したら悪化しますよ😣
クレームなんて付近住民でも見た目悪いからどうにかしろって入れる人はいますから気にせず管理会社に言ってください。
-
梅のど飴
ですよね、、😅😅夫は800円位、別に良くない?というのですが、金額じゃないんだよな〜って私は思います。
多分、上の階の人も夫も限界値がかなり低いのかと、、😓
私的には、もうかなり限界なので、管理会社に伝えようかなーと思ってます、、- 2月13日
梅のど飴
ですよね😅夫が800円位だし管理会社に言わなくていい。って言うので、代わりに払ったんですが納得行かなくて、、