
コメント

明日からダイエットする女👩
2歳ならまだ焦らなくていいかと🥺❤️

はじめてのママリ🔰
うちは3歳位まで取れませんでした!2歳で始めたら私ばっかり焦って子供がトイレ嫌いになり逆効果で…
すっかり諦めて何もしなくなった頃、娘から行きたい!と言ってべた褒めしたらすんなりでした!
保育園でこの前3歳半の子が、トイレ行きたいって初めて先生に言ったらしい所をちょうど目撃して、近くにいた先生たち拍手喝采!笑
それからトイレの回数増えたみたいです…!
なんだかんだ本人がやる気になった時なのかな?って思いました😳
参考にならずすみません…
-
あゆ
私も半分諦めかけてはいます…正直笑
やっぱり褒めてあげれば進めるのかな…?笑- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
2歳半って今の時代だと早い方じゃないですか!?取れたら取れたでスバラシイですが、ママがストレスや疲れたりしないのが1番だと思います😊💓
- 2月13日
-
あゆ
旦那のおおばあちゃんがパンツまだ取れんの?と言ってくるのでそれにも少し焦っていましたが
やっぱり息子のストレスにもなりますよね😭ゆっくりしてみようと思います!ありがとうございます😭- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
おばあちゃん世代はそうなりますよね…
うちが行ってる保育園は、トイトレするクラスは若い先生ですね!
この前、ちょっと年齢上の先生が、トイトレ若い先生とやると喧嘩になっちゃうんです!だから一緒にはできません!って言ってました笑- 2月13日

み
2歳9ヶ月の夏にノーパンで始めて2週間で取れました!
冬はトイレ近くなるから春になってからとかの方がいいかもしれないです(*^^*)
-
あゆ
ノーパン!凄いですね😲
自分から言ってくれるのをもう少し待ってみます!- 2月13日
-
み
トレパン履かせると普通におしっこしちゃって、してても気にしてなかったので思い切ってノーパンでやりました!(笑)
2歳6ヶ月ならまだまだ焦らなくても大丈夫です♡頑張ってください(*´︶`*)- 2月13日
-
あゆ
そうですよね!普通にしてしまいますよね笑
ちょっと息子と2人でゆっくりしてみようと思います!
ありがとうございます😭- 2月13日

退会ユーザー
3歳2ヶ月の時に夜もパンツで過ごせるようになりました😂
2歳半で教えてくれてトイレで出来るのめちゃくちゃすごいと思います🥺
うちの子まだその頃オムツにおしっこや💩しても替えてくれず逃げ回ってましたよ…笑
始めたのは2歳半なので半年以上かかりました😭
ずっと本気で取り組んでいた訳ではありませんが、私がイライラする度にやめてました…
自分の都合でオムツ外れて欲しいのにそれをこの子に強要して怒るのは違うよなぁと何回もやめて休憩してまたはじめて、を繰り返してましたね💦
十分今のままでも上手くいってると思いますよ😭✨
-
あゆ
私もイライラしてしまってたまにサボり気味です汗
- 2月15日

ゆゆゆ
昼間は保育園で布おむつでたまーにお漏らししてますが、家と外では普通に紙おむつです。トイレは教えてくれるようになったし、あまり焦ってませんでした😂保育園では定期的に声掛けでトイレでする習慣を付けるようにしてると言われました。
-
あゆ
そうなんですね!
- 2月15日
あゆ
言われるんですが周りが取れていくと不安になってきて🥺
娘も居るんですが10ヶ月でオムツ代も重なるので🥺