![りーちゃん(。˘•ε•˘。)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中期で赤ちゃんに異常が見つかり、検査や手術の日々。夫との食事が楽しみだったが、隣の赤ちゃんが騒がしく、周囲は対応せず。気分転換が台無しに。頑張ろうと思う。
ひとりごと…
ちょっと愚痴…(´・_・`)なので
見たくない方すみません!
中期で赤ちゃんに異常が見つかって
仕事休みの日はMRIやら検査やらT_T
産まれてすぐの手術になるからと
色んな病院、色んな先生の話を
聞きに行ったり…で赤ちゃんに
会える楽しみとかこの先の不安とか
色々塞ぎ込んでしまってる中
旦那が久しぶりにご飯食べに行こう
って誘ってくれた(*^o^*)嬉しくて
ゆっくりしたいから静かめの
レストランにいっておしゃべりや
食事を楽しんでるなか
隣の席に2歳くらいの女の子と最近おすわり
できるようになったくらいの赤ちゃん連れの
家族が…最初は私らもあんな感じに
なるんやーと微笑ましく見てたけど
食器が来た途端赤ちゃんが
食器でガンガン、遊び始めて
キーキー、フォークとかで
嫌な音をずっーとならしてておわんとかも
投げたり中に入ってるご飯とか飛んできたり、
2歳くらいのお姉ちゃんはずっとお店の中を
きゃーきゃー走り回っててびっくり!
一緒にいたおじいちゃんもおばあちゃんも
お母さんもお父さんも子供に何も言わず
飛んできたご飯が椅子にかけてた私の服に
ついてそれを見て「すみませーん」と
軽い感じで謝られておじいちゃんは
「えらい飛んだなぁ」と笑ってるだけで
結局私らの周りに飛んできたご飯は
私らが掃除して…楽しみにしてた
デザート切り上げて帰ってきたけど
ゆっくり気分転換しにいったのに
イライラしてげっそりしたT_T
赤ちゃんやったし小さい子はある程度
仕方ないんかも知れんけど
おじいちゃんもおばあちゃんも
おるんやったら何か言ってあげたら
いいのにって思ってしまった!
勉強になったけどT_T
なんか台無しになってしまった!!
産休まであと一ヶ月!頑張ろうーっと
- りーちゃん(。˘•ε•˘。)(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大切な時間なのに!
その家族酷いですね!
えらい飛んだなぁじゃなくて、そこは叱るべきですよ、おじいちゃん(`ε´)
せっかくの旦那様とのデートが台無しですね!
幼児でも、きちんと常識は教えなくてはいけません。
赤ちゃんはまだ理解できないので、赤ちゃんの手の届く範囲にお椀とか置いたらダメです。
そんなの育児してたら普通はわかりますよ。
子も子なら親も親、そんな親だからそんな子どもになるんです。
その子はきっと将来苦労しますよ。
そんな子にはしないし、そんな親にもならないと、反面教師として捉えましょう!!
あたしならお店にクレーム(その客に注意して欲しいとの要望を)入れますけどね(´•ω•`;)
![my hair is bad](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
my hair is bad
せっかくの旦那さんとの食事だったのに、嫌な思いされましたね😭💢
大人がそれだけいて、子どもを注意しないとかありえないです。小さかろうが注意して叱るのが当然だと思います。
ほんとに反面教師ですね!
産休に入られたらまたゆっくり旦那さんとお食事行かれてくださいね(^^) お体お大事に!
-
りーちゃん(。˘•ε•˘。)
こんな愚痴にありがとうございますT_T!
本当に出かけるのも久しぶりで
ゆっくりしたかったのにと
がっかりしました>_<!!
いい勉強になったので
私は子供が産まれたら
きちんとしようと思ました✨
ありがとうございます♡
今度こそゆっくり食事を
楽しみに行きたいと思います!- 10月31日
![やっすー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっすー
なにも言わない家族
あまやかしてるんですかね😢
腹たちます!😠
その子たちはきっと
大人になっても治らないんでしょうね、、かわいそうに、、、
また 旦那様と 別な日に
お食事楽しんで来てくださいね?😢
今度こそ幸せで楽しい時間になりますように、、、🙏💓
-
りーちゃん(。˘•ε•˘。)
そうなんでしょうね〜😥
周りに嫌な目でみられる
子供さんが可愛そうですよね!
子供ちゃんのためにも言って
あげてほしいと思いました!
はい☺️今度こそゆっくり
しに行きたいと思います😎
こんな愚痴に優しいお言葉
ありがとうございます💕- 11月1日
![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろは
せっかくの旦那さんとの楽しめるはずの大事な時間なのに、ほんと台無しですね!
あたしも旦那とビュッフェにいった時に、ちょっと席は離れてましたが、まだ小さいですが机の周りを走り回っていて、イライラしました(´・×・`)
でもお母さん達集団はそんな注意せず……ほんとちゃんとしろよって思いました(´・ ・`)
-
りーちゃん(。˘•ε•˘。)
ありがとうございます>_<
ビュッフェで走り回る子
結構見ます!ご飯食べてる時に
周りで走られるとイラッと
してしまいますよねT_T- 11月4日
![カーズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カーズ
うわ!台無しー!!
うちももうすぐこどもが生まれるからか、夫婦ともに周りのこどもの様子や親の様子に自然と目がいってしまいます。
とくに最近は、ファミレスとかで、後ろや横並びになっている椅子の下をガンガン蹴っているこどもに対して、親は自分たちの会話で盛り上がっていて、全く気づいてない様子。
一昨日も出産前に旦那と2人で焼肉を食べにいったのですが、そんな感じで、大好きな焼肉、ふたりでもしかしたら最後になる食事に集中できませんでした。
あーはならないように、旦那と口にはしませんでしたが、そう思いました。
-
りーちゃん(。˘•ε•˘。)
椅子の下ガンガン蹴る子
いますよね>_<!!
食べるのと会話に必死で
見てないお母さん達多いですね!
かあずさんも旦那さんとの
時間台無しになりましたね😂
最後かもしれない2人の時間✨
色んな人がご飯食べに来てるので
せめて迷惑にならないように
してほしいですね(^o^)!!- 11月4日
りーちゃん(。˘•ε•˘。)
こんな愚痴にありがとうございますT_T!
そうですよね、赤ちゃん
わからないにしても
迷惑かけてるんだから形だけでも
叱ってほしいと思いました!
Rin♡Renさんのように
きちんとされてる方なら
子供ちゃんに何されても
笑って1日終えれました>_<
お店の人から言ってもらうと
角たたなくていいですね(*^o^*)