
実家に帰省したが、祖父母が上の子に厳しく接し、赤ちゃんばかり可愛がることに悩んでいます。自分一人で三人を見ており、帰りたくなる気持ちを共有したいです。
感染対策をしっかり整え、実家に帰省。
実家には両親はいなく、祖父母が住んでいる。
2歳になる娘に対して厳しい…。
3ヶ月になる双子には笑顔で接するのに、上の子に対しては怒ったり注意したり…。ましてや抱きつく行為に対しても、眉間にしわよせたり…。
赤ちゃんだけ可愛がって、上の子を邪険に扱う祖父母にげんなりします。
本当は水曜日に帰る予定だったのを月曜日に変更。
実家に帰ってきて、少しはゆっくり出来るかも。なんて考えがバカだった。
赤ちゃんは見るだけ。たまに、抱っこはするけどミルクやオムツはしない。寝かしつけもしない。三人を私一人で見てる…。
実家に帰ってきて苦労するならもう帰りたくない😭😭
気分悪いし。こういう方いらっしゃいますか?
- あーちゃん。(3歳5ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)

退会ユーザー
我が家も実家に帰っても子供達のことなんかは自分でしますよ〜
子供達のことは可愛がってはくれますがミルクやオムツや寝かしつけなどのお世話はしてもらわないですね🤔
ご飯食べる時も、私が子供達に食べさせている間に両親が食べ終わっていても、代わってもらえないので、私はいつも子供達が食べ終わってから自分は冷めたご飯を食べています😂
でも私はそれは普通だと思っていました💦
ただ、上のお子さんが邪険にされるのは可哀想ですね😭
可愛がってもらえるなら、会わせて喜んでもらえるならという思いで私は連れて行くので、会わせても喜ばれず邪険にされるくらいなら会わせないです💦

三姉妹ママ
実家が近いので週末遊びに行く程度ですが、抱っこ、ミルク、寝かしつけしてもらってます💦オムツはふにゃふにゃした感じが怖いらしくパンツになってからならする!と言ってくれてますが私が昼寝とかしていると変えてくれてる時がたまにあります💦
私が実家に行く目的は正直育児を手伝ってもらう、人手が欲しいという目的で行くので何もしてくれないならあまり行かないかもしれません🥲
上の子の時は1人だったのでミルクもオムツも自分でやってましたがさすがに双子ということで頼ってます💦

退会ユーザー
分け隔てなく接してほしいですよね😭
ご実家とはいえいらっしゃるのは祖父母ですよね💦あーちゃんさんがおいくつかわかりませんが、祖父母にどこまで求めてたんですかね…
手伝うから帰っておいでって言ってくれてたんです?
やってくれると思っていたのかもしれませんが、いくらなんでも気分悪いとかはないですよ…😱
旦那さんに手伝って貰うのが一番じゃないですかね…
コメント