

ごんちゃん
普段から協力的でも全然見てもらっていいと思いますよ。
次の日が休みの日だけでも見てもらえるならお願いしちゃいましょう!
日中と夜間ではやっぱり少し違うので大変なのは知っててもらっていいと思います😊

退会ユーザー
その頃は夫も夜間の世話してましたよ!
私がおっぱいあげてる間にミルク作って(その頃は混合でした)、私はおっぱい終わったら寝て、その後夫がミルクあげてオムツ替えて抱っこで寝かしつけ、って感じでした。
ただ2ヶ月過ぎに完母になったらミルクの手間が減ったのと、飲んだらすぐ寝るようになったので私だけで対応してました。

はじめてのママリ🔰
旦那さんが休みの前日とかお願いできる日はしてもいいんじゃないですか??
私は完母だったので、旦那がわざわざ夜中に起きてもらっても正直出来ることはあまりなかったので😂
生後からずっと一人で夜間は対応してました😊
そのかわり旦那が朝仕事行く時も無視して寝てましたし、昼間に一緒に寝るので全然乗り切れました!

退会ユーザー
夫にたくさん見てもらってました。私自身少しでもまとめて睡眠が取れるように、授乳だけして、おむつ替えや寝かしつけを任せたり、夜中は時間帯を分けて交代で見たこともあります💡
おかげで寝不足がだいぶ解消できましたし、何より2人で育児に取り組めていることをうれしく思いました。ご主人もお仕事があって大変だと思いますが、はじめてのママリさんも昼夜問わず育児している訳なので、できることは分担していいんじゃないかと思います😌

退会ユーザー
私はほぼ完母で、旦那起きたところですることないので、寝かしつけの間、交代で抱っこしてもらったり私の話し相手になってもらったりで起きてもらってます!その代わり帰ってきてからの家事は全て旦那です☺️(ご飯、洗い物、私の翌日のお昼ご飯作り等)
翌朝は起きれないので、旦那は勝手に仕事行ってます!

ままり
休みの前の日は夫が一晩みてくれてます☺️
子供が泣いたらおむつみて別室で寝てる私の所連れてきてくれて授乳orミルク飲ませてくれる、その後寝かしつけしてくれてます!
お仕事がすごいハードで週1しか休みがないとかなら可哀想ですがそうじゃないならお願いしてもバチ当たらないですよ!✨
毎日お疲れ様です🥺

あいり
全然いいと思いますよ
バチなんて当たりません。
協力的な旦那さんであればしっかり理由を言えば受け入れてくれそうですね
私の時は完母だったので起きなきゃいけなかったですが
旦那が先に起きてオムツ替えまではしてくれてました

はじめてのママリ🔰
夜に娘を独り占めできるって喜んでましたよ😆

はじめてのママリ🔰
休みの前の日だったら全然いいと思いますよ!!私は完母なので自分だけでやってますが、代わりに休日の昼間寝かせてもらっています☺️
コメント