
生まれてからなくなるか心配で、あざが気になりますか?女の子なのに残るのは可哀想ですか?
生まれてからなくなるかなって思ったら全然無くならないんですけどあざですかね??なくなりますか?
女の子なのに残ったら可哀想で、、、😭
- きーたむmama(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あざっぽいですね。
治療などすれば目立たなくはなると思いますよ。

はじめてのママリ🔰
うちの子は顔に赤いアザがあり2歳になっても消えなかったら治療と言われました💦
そして消えてないです😭
-
きーたむmama
顔は嫌ですね😭
ちなみに治療は皮膚科に行きましたか?- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
皮膚科に診察に行き2歳になってまだあるなら来てくださいと言われたので行く予定です。レーザー治療するみたいです😶
- 2月12日
-
きーたむmama
なるほど!!とりあえず小児科(1ヶ月検診のとき)で聞いてみてそのあと皮膚科に行ってみます!!!
- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
わたしは小児科に皮膚科を勧められて行ったので一度聞いてみたほうが良いと思います🙂
- 2月12日
-
きーたむmama
そうします!!!!ありがとうございます😊😭
- 2月12日

ままり
赤あざですかね?
娘は腕に真っ赤な血管腫があって1歳頃レーザーでとりました💦
-
きーたむmama
綺麗にとれましたか?😭
- 2月12日
-
ままり
完璧に綺麗に無くなりました✨
病院に着いたら麻酔の塗り薬を塗ってもらい50分くらい経って麻酔が効いたらレーザーを照射して1週間は塗り薬を塗ってガーゼを患部に貼り保護ます。
レーザー治療中は日光厳禁で日に当てないように注意します。
これを毎月綺麗になるまで繰り返します。
保育園や幼稚園入園前に完治させておくと楽ですよ☺️
レーザーは麻酔しても痛いのでなるべく小さいうちにやってあげた方が記憶に残らないのでいいです!
娘は今3歳ですがレーザーの記憶ないですよ✨- 2月12日
-
きーたむmama
綺麗に無くなると聞いて嬉しいです!!!!
麻酔しても痛いのは可哀想ですが余計に今やっといたほうがいいですね😭
やはり日光厳禁なんですね!なおさら保育園前のがいいですね!!!
詳しくありがとうございます😊❤️- 2月12日
-
ままり
とりあえず近所の空いてる病院に行けばレーザー治療出来る病院の紹介状を書いてくれるのでそうするのがいいかもしれません☺️
うちは皮膚科に行ったら大きい病院の整形外科を紹介してもらいました!
女の子だと余計に傷ひとつなく綺麗に治してあげたいですよね🥺
早く綺麗になりますように✨- 2月12日
-
きーたむmama
整形外科になるんですね!!
そうします🥺❤️- 2月12日

はじめてのママリ🔰
うちの子はレーザーしました!
乳児医療で無料だし、小さいうちの方が痛みとか記憶ないのでオススメです。
日焼けも🆖なので動く月齢だと行動制限しないといけません。
3ヶ月以上間隔空けないと保険適応外です。
うちの子のレーザーは自己負担だと1回6万円強するようです(明細みてひっくり返りました笑)
主治医曰く蒙古斑でないものは消えないとのことでした。
-
きーたむmama
詳しくありがとうございます!!!
日焼けNGなんですね!!!!!💦
無料ってどこの病院でも無料なのでしょうか?😭
やはり小さいうちのがいいですよね😭
ちなみに、綺麗になりましたか??- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
大体日焼け🆖です。
皆さまテーピングされてると思います。
乳児医療費の紙ありますよね?
(自治体によって違えばすみません)
医療費0円とかになるやつ
私の市は中3まで無料なので
この期間内なら無料でできます。
1歳から医療費かかる自治体もありますから、それはご確認ください🙇♀️
小児科で相談して、皮膚科さんに紹介状書いて貰うと早いです!
この時期小児科は行きにくいとか、近くに有名な皮膚科があるとかでしたらそのまま病院に連絡して予約取るのもありです!
うちの子はおでこのアザで3回くらいで無くなると見込まれてましたが、お風呂上がりと泣いた時に血管が浮き出るのが気になって昨年追加で打ちました!
普段は全然わかりませんよ🤗
手だったらそこまで気にしなくていいかもですね!- 2月12日
はじめてのママリ🔰
治療をするなら皮膚が薄いなるべく小さいうちが良いですよ
きーたむmama
やっぱりあざですよね😭😭
きーたむmama
なるほど、、、小児科の先生に聞いてみます😭