※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さね
家族・旦那

旦那に対して疲れてしまいました。結婚して半年しか経っていません。2年…

旦那に対して疲れてしまいました。

結婚して半年しか経っていません。
2年付き合った後、私の提案で入籍しました。
このままだとダラダラ時が経つと思ったから。 

結婚が決まってからも、
親への挨拶や顔合わせについても私が。
もらった結婚祝いのお返しも私が手配。
2人の事なのに、なぜ私1人で?
と最近思う事が多々あります。

それに、プロポーズは無くても良かったけど
(してくれるような人ではなかったし)
何度も結婚指輪を見に行こうと強請っても
面倒くさがられる。1度見に行きましたが
その時にいいのがあったのにまだ買わないと言われる。
未だに結婚指輪無しです。

結婚後、私の収入が少ないため
(旦那30〜34万、私13〜16万)
旦那が生活費を多めに払うか全額払っていますが
全額払ってるのだから家事は全てやれ
と思っているようです。

私だって正社員で働いていて  
旦那よりも帰宅が遅い事がほとんど。
疲れだってあります。
今は9.5割私が担っていますが疲れます。

旦那の仕事の書類もたまに手伝うし、
というかやってと言われてやらされる。

私が結婚迫ったから結婚してくれただけで
旦那からしたら生活費負担して
住み込みの家政婦雇ってる気分なのかな。

そのくせ、キッチン収納をキレイにしたく
100均で道具を揃えようとすると
そんな物今いらないだろと口出し。
キッチン使ってるのは私だけなのに。

普段の生活もだらしないし、
子供が欲しい私に対しその話題については無視。

なんだか結婚する人間違えてしまった気分です。

私がやってあげすぎるからよくない
というのはもちろんわかっているのですが
私がやらないと家が荒れ狂うので
我慢できなくなってやってしまいます。
話し合いを幾度としてきましたが無駄でした。

男の人ってこういう人が多いのだろうか。

なんだか疲れてしまいました。
長々申し訳ございません。

皆様の率直なご意見聞かせていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

元旦那はなあなあな人でした。
私が決めることがほとんどでした。

でも今の人はそんなことないので、一緒に決めたり進んでやってくれます。

ママリ🔰

まだお子さんがいらっしゃらないのなら、離婚を考えていいと思います。
そんな男の人もたくさんいますが、そうではない人もたくさんいます☺️

はじめてのママリ🔰

その人どずっと一緒に生きていく気持ちがないなら子どもできる前に別れます!

はるひ

お子さんまだいないんですよね?

ならやり直してしまってもいいんじゃないですか。
むしろ、今子供できても大変だと思いますよ。

ゆいこ

現時点でそんなに不満がある状態なら、仮にお子さんが産まれたら爆発するのは必然だと思います。
他にいい方いると思いますよ🥲✨

けろけろけろっぴ

まだお子さんいないなら
別れますね!

はじめてのママリ🔰

お疲れさまです😢大変ですね💦付き合ってる時はどうだったんですか?

お互い働いてる以上、家事は分担するべきかと思います。金銭はまた別問題だし、たまたまご主人のお給料が多かっただけですよね…
人様のご主人に申し訳ないですが、自己中というかさねさんを母親だと思ってるのか?って思いました😣文句言わずなんでもやってくれるところとか。
そんな感じだと子供が生まれても育児はやらないだろうし、一度よく話し合ってみるのはどうでしょう。

deleted user

私の提案で結婚って言ってしまってる時点で、なんとなくうまくいかない気がします😂

男の人はみんなそうでは無いですよ💦

ママリ

子供生まれたらもっと大変になります!

deleted user

結局結婚しても夫婦は他人ですし育ち方も違うので、話し合っても改善していけないのであれば、先の事を考えた方がいいのでは!と思いました😊
あとは、さねさんが今幸せと感じられるかだと思いますよ❣️
この先もご主人と過ごしたいのであれば、家の事など時間はかかっても話し合って解決すればいいし、あと何十年もこのままは辛いと思えば、違う道を進むのもいいと思います🙆‍♀️

なっそん

私ならその旦那さんキツいです😅
元々すごく好きとか、一緒にいたら絶対楽しいって思えて未来が想像できて結婚したのならまだ大丈夫かもですが、
何となく、結婚すればいいかな?って感じで結婚してると何かあったときに気持ちがどんどん下がっていく気が……💦
旦那さんの方もまだ結婚に対して心構えが出来てなかったのかな?って感じがします💦
今後もし、子どもが出来たら、今よりもっと大変になるしお互いの協力、思いやりが大切です‼️
今のままだと良い方向に向かわない気がするので、
不満や今後のライフプランについてよく話し合った方が良いと思います😭

小怪獣

子どもがおらんかったら即離婚案件なお相手さんかなぁと読んでて思いました。

躾のなってない他人の息子の世話をしてる時間って勿体ないですよ。

うまいこと捨てたったらええです。

次こそええ恋愛しましょ❣️