
離人感についての質問です。産後うつ病からの症状に関係しているか気になります。同じ経験をした方いますか?離人感は普通なのでしょうか?
離人感について質問です。
幼少期から時折、自分が現実にいないような感覚?体だけがそこに存在して自分は夢の中にいるような感覚、自分が客観的に見える感覚がある時があります。
先ほどからその感覚が抜けず、調べてみると離人感?というものらしく、誰でも良くなることなのか気になり質問させていただきました。
なお現在、不眠症からの産後うつ病発症で投薬しながら治療しており体調は良好な方向へ向かっています。
これは産後うつからの症状に関係しているのでしょうか?
離人感を感じている今、今までにない不安(以前のうつ病からくる孤独感や恐怖が訪れたらどうしよう)を感じています。
同じような感覚になられた方いらっしゃいますか?またこの離人感は普通なのでしょうか?
- みさき(3歳7ヶ月)

みさき
ちなみに昨日少し寝不足で少し疲れが溜まっていました、そちらも関係ありますか?

あんこ
しょっちゅうあります😊
もう慣れました😂
基本的には一晩寝れば戻りましたけど
これ書いてる今も
その事思い出してなってます。
離人症でしたっけ?
私は特に、精神的な不安などはもってないです💡
-
みさき
ご返信ありがとうございます。
あんこさんも症状あるんですね。
私も小さい頃から旅行や新しい体験をした時に一時的になることがあり、皆体験する普通のことなんだと思っていたのですが
現在産後うつの治療をしておりその離人症という疾患の一つだと知り少しショックを受けてしまいました。
夢の中にいるような感覚の時は一時的ですか?それとも日中続きますか?- 2月12日
-
あんこ
私の場合は
夢の中というか
自分という着ぐるみの中から外をみている感覚
というのが近いかもしれません。
若い時はすごく気持ち悪かったんですけど
寝れば忘れて
朝には元に戻るという感じでした😊
今は
あーまたかー。
って感じで
知らないうちに忘れている
という感じでしょうか。
上でも書きましたが
私は特に、精神的に病んでいるときとか関係なく、そうなることが多いですね🧐
離人症なんて名前があって
私も当時は驚きましたが
こうなるのが私なんだ〜
と思えるようになって
気にならなくなりました😊
産後うつの症状のひとつかもしれないけど
つむさんも幼少期からなら
関係ないのかもしれませんよ😊✨- 2月12日

ママリ
パッと思いついたのが
解離性障害なんですが
心療内科へ受診された方がいいと思います。
幼少期からという事で周りの人も気付かれなかったのも気になりました。
普通では起こり得ない症状ですね。
-
みさき
ご返信ありがとうございます、インターネットで検索しては症状が当てはまり、自分はそうなのかな?と不安になり余計に意識してしまい症状が続いています。
心療内科に通っているので今度先生に相談してみたいと思います☺︎ありがとうございます- 2月12日

みさき
表現少しわかる気がします、視点は自分なんですけど、中から客観的に外が見えるという感じです、、、!
昨日知った事もあり少しショックで意識してしまい続いていたのですが何かに集中している時などは忘れているので少しマシになってきた気がします☺︎
少しずつ受け入れながら過ごしていきたいと思います。ご返信ありがとうございました☺️

⭐︎
産後うつになり、そんな感じになってます😭
-
みさき
ご返信ありがとうございます♪
同じ症状なのですね、よろしければなった経緯など教えていただけますか?
気持ち少しでも共有させていただけると安心できます、、🙇♀️- 2月14日
-
⭐︎
出産した時に不思議な感覚になり幽体離脱したみたいな
すぐに産後うつ不眠になり
ずっと生きてる感覚無い感じです
辛いですよね😭- 2月14日
-
みさき
同じく不眠症からの産後うつで治療中です☺︎
不思議ですよね、、、
私も一昨日から始まってずっとふわふわしている状態です。
不眠症はまだ続いていますか?また薬は飲まれていますか?- 2月14日
-
⭐︎
一睡もできないんです😭
ずっと睡眠薬です😭
うつも酷くて寝たきり
つむさんは?
うつと不眠どんな感じですか?- 2月14日
-
みさき
辛いですね、、、気持ちお察しします。
私も夜はお薬を服用して寝ています☺︎細切れですが毎日5時間ほどは眠れています。
眠れず焦ってしまいますよね、、
何か心がけて過ごされている事はありますか?- 2月14日
-
⭐︎
動ける時は動くようにしてます。うつで保育園に預けてますが悪化する日々で😢ソワソワ落ち着かなくて
家事育児辛くないですか?- 2月14日
-
みさき
心がけられてることがすごいと思います!ご無理なさらないでくださいね。
いまは落ち着いていますが子供と2人きりでいるのが辛い時期や、いきなり来る孤独感や恐怖?がすごく怖かったです。
私の場合すごく波があり普通の日もあったり、しんどい日もあったりします。
子どもはいまは可愛いと思います!- 2月14日
-
⭐︎
ありがとうございます😭
落ち着いているのですね
変わらず愛情湧かず恐怖心取れないです😭
自然と治ったのですか?- 2月14日
-
みさき
頑張ろうと思ってもなかなか気持ちが戻らないですよね、、、💦
心療内科に通い睡眠を少しでも確保できたのが大きかったです💦
あとは実家もそうですが、義理実家にも正直に話して協力してもらったのも大きいです。- 2月14日
-
⭐︎
そうなんですね😢
つむさんも辛い中よく頑張ってますね😢- 2月14日
-
みさき
いえいえ、本当によくわからない病気ですよね😅
治ったかと思えばあれ?また戻った?と症状が出たり、、、
ややこしいなあと思いながら毎日付き合っています😂笑
ママリさんも辛い日々の方が多いと思いますが1日の中で一つでも笑顔になれることがあるとハッピーですね!
一緒に頑張りましょうね!- 2月15日
コメント