※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚したいのですが踏ん切りがつきません。離婚したい理由を箇条書きで…

離婚したいのですが踏ん切りがつきません。

離婚したい理由を箇条書きですが書きます。
ギャンブルと生活費で500万程義父に借りている。
私の知らないところで、ギャンブルに200万使って借金している。
なのに酒、タバコ、ギャンブルやめない。
昔、DV、暴言を吐かれて話し合いをすると、今でも胸が苦しくなる。
飲酒運転を平気でする。
価値観が合わず、何度も言い合いになりそうになる。

悩んでる部分も書きたいと思います。
寝る間を惜しんででも、子供とたくさん遊んでくれる。
お給料がいい。共働きなのもありますが、借金を毎月返済しても普通の暮らしができます。
1ヶ月程前に、離婚しようと話し合った時からの印象がいい方向に変わりました。主人は離婚届したくないみたいで、優しくなったし、暴言も吐かなくなり、家事も少しは率先してしてくれるとうになりました。

子供はパパが大好きだし、私も情けが残ってるのと経済的不安から、中々踏ん切りがつかないのです。

1番の離婚したい理由は
少し前に喧嘩して子供が泣いているのに、私への暴言を辞めず、更にヒートアップして、一旦離れようとした時に髪を掴まれて壁に押し当てられた時です。
子供の泣き顔が忘れないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

今優しいのは離婚したくないからで、時間が経つともとの旦那さんに戻りますよ。
人ってそう簡単には変われないです😢

こどもにそういう暴力的な姿を見せることは精神的虐待になります。
結構子どもの頃の怖かった記憶って大人になってもトラウマになります。(私がそうでした。)
今お仕事されているなら離婚はゆっくり考えるとして一度別居してみてはいかがですか?

はじめてのままり

私の父は母にも子供にも暴力振るう人でした。家は借金も多額にあって闇金の取り立てが家に来たこともあります。今でも誰かが手を上げただけで体が勝手に反応します。舌打ちや大きい声を出している人がいると動悸がします。そんな子供時代でも父は好きでしたよ。だけど、かなりトラウマはあります。
それとDVする人と付き合ってましたが、普段は本当に優しくて真面目に働く人でした。でも怒った時に自分の感情がコントロール出来ず殴られてましたね。外でも家でも。結局、顎や頬骨など折られて別れました。
今は暴力振るわない、借金しない人と出会って結婚しましたがこの人を選んで平凡な生活を送れて幸せですよ。
大きな選択をする時は勇気がいりますが、プラスになると信じて1歩踏み出してみては?

deleted user

元旦那を思い出してしまいました...
元旦那も全く同じ感じでした😅
借金もありえないけど私の場合、子供のお祝い金にまでギャンブルに使われてそこで一気にさめちゃいました。この先も絶対子供のお金も使われるって。
最初離婚には子供も小さかったし迷いました。けど、今は離婚してよかったって私は思えてます。主様の旦那様は分かりませんが、基本男は最初だけです。後からまた同じ繰り返しになる方が高いと思います。
主様がいい方向に選択できますように!

ルル

それは本当に改善してるんですか?
後記は、改善前のはなしですか?

bam

他の方もおっしゃってますが、改善したように見えるのは今だけだと思います。
お給料がよくても借金してるのですよね??
もうお子さんしっかり理解する年頃ですし、そんな前で暴力、暴言は子供を愛していたらできないですよね。自分をコントロールできない人は怖いです。
情を断ち切ってしまったら、旦那さんに対して愛はありますかね?
私は愛だと思っていたのは情でした。
情が断ち切れてからは早かったです。
荷物まとめて息子連れてさようならでした!!

M

厳しいことを言うかもしれませんが、いい方向に変わったのも今だけです。必ず同じことの繰り返しになると思いますよ。暴力、DVだけは絶対に許せません、私なら即離婚です。殴られてるの目の前でお子さんが見てるんですよね??これからもきっとあると思いますよ。
どうか初めてのママリさんと、お子さんが幸せに暮らせますように。

はじめてのママリ🔰

飲酒運転はまずいかと、、思います😂

なな

厳しい言い方になるかもしれませんが、ギャンブル依存とDVを治すことはかなり難しいと思います。
毎月の返済があっても普通の暮らしができるとおっしゃってますが、今後借金が更に増える可能性も高いですよね。
それに子供の前でも手を挙げるようでしたら、経済不安よりもお子様の精神状態が心配です。
とりあえず別居からでもいいので、一旦距離を置かれてはいかがでしょうか?
離れてみて分かることって沢山あると思います。