※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかこ
妊娠・出産

小さい子どもがいて、妊娠中の私は風邪をよくもらい、職場でPCR検査が増えて大変です。他の方も同じですか?

小さい子どもがいて、働いている妊婦さん、

わたしはよく子どもに風邪もらい、よく職場の指示でPCR検査することになります。

皆さんもそうですか?小さい子どももいて、

自分も妊婦だからか、本当に良く風邪引きます。

何か毎回PCR検査ばかりしてて、大変な時代だなと思ってます

コメント

おかゆ

風邪はほとんど引かないです🤔

娘は3ヶ月に1度くらいは風邪引きますが、発熱までは至らない感じですね。
もらうことはほとんどないですね😯

なのでわたし自身の発熱はもう思い出せないくらい昔です。
仮に鼻水や咳くらいの症状が出ても、PCRまでさせられたことはないです。

今まで生きてて1度も、まだPCRも抗原検査?もしたことないです🤔

  • たかこ

    たかこ

    えっすごい。人によるんですね😅妊婦で免疫力下がってるしか、そーでなくても子どもの風邪はよくもらう方で‥。で、どんなに医師がPCRまでしなくていい、とか保育園が登園可と言っても職場がPCRか抗原検査を要求してきます。疲れます。

    • 2月11日
はる

まだ一歳で保育園に行ってて
発熱したら検査してます😂
毎回毎回、本当面倒ですが、、
自分の職業も介護なので移すわけにいかなく、、

  • たかこ

    たかこ

    子どもも毎回検査のですか?うちの小児科は周りにコロナ居なければ特にせず、でも職場はしろって感じです。わたしもよくもらうので熱までは出なくとも、すぐPCR検査か抗原検査です。休んでばっかです。わたしも介護です。そんなものなんですね‥

    • 2月11日
  • はる

    はる

    子供が逆に検査してます、!
    保育園でもでたりしてるし😂
    凄いコロナが、おおいちいきでもないですが_φ(・_・
    風邪症状有れば検査して薬貰って💊って感じです。。病院自体も。。

    • 2月11日
  • たかこ

    たかこ

    そうなんですねー💧うちは大流行りな田舎ですが、小児科はそんなに検査を積極的にしません。いろいろですね💧大変な時代ですー💧

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

今まで職場で3回しました😂
子どもの風邪もれなく移ります😭😭

  • たかこ

    たかこ

    職場でしてくれるっていいですね!PCR 検査なら保険適応だけど、抗原キットとなると自費だし、でも先生に必要ないと言われても職場がしろって。なら職場が費用負担して欲しいです。

    • 2月11日
deleted user

娘の妊娠時は2回、今回の妊娠中は7回PCR受けてます🤣
まさに先週も受けたし、来週入院する前にもう一度受けるのでかなり受けてます😮‍💨
保育士として働いているし、産婦人科って他の科に比べて微熱でも厳しいので…
旦那も娘も一度も受けたことないのに、、、

  • たかこ

    たかこ

    その検査受けたのって、熱出てなく風邪症状だけでも受けた感じですか?自分から病院に頼んでしてもらった感じですか?保育園が少しの風邪でも検査しろって感じですか?病院によっては検査を積極的にしないとことかあるので、何か判断が難しくって💧結局職場がすごく受けろと言うので大きい病院に毎回行って検査しています。
    うちも旦那も子どもも受けたことないですが、子どもはよく熱出しますが、小児科は周りにコロナ出てないのなら、と積極的にはしません。何か様々ですよね💦一応田舎の中でも流行ってる地域なのですが💦

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    微熱とか、娘からうつった鼻風邪とかで産婦人科に結果が出るまで受診できないって言われて内科でしてもらいました!
    職場的にもクラスター避けたいからハッキリさせろってうるさかったですね。。
    私は都内なので誰がなってもおかしくないし、近くの個人の医療機関でもやってくれるので(お金はかかりますが)…

    • 2月11日
  • たかこ

    たかこ

    職場はそうですよね‥早く治さないと産婦人科も受診出来ないですよね、そうですよね。やっぱり積極的にしてもらうのがいいんですね。疲れるけど。お金もかかりますよね。本当嫌な時代。早く産休入りたいです。

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

1人目の時は1度だけ風邪ひいたような…
現在の妊娠では初期に手足口病子どもからもらいましたが
それ以外は風邪も1度も引かずです。
うちはありがたいことに保育園でそんなに風邪貰ってこないからかもです!
何かあるたび何度もPCR検査大変ですね😥

  • たかこ

    たかこ

    皆さん妊婦生活でもお強いですね!
    子どもさんも強いですね!うちよく風邪もらってきて自分もうつります( ; ; )やっぱり授乳時期とか妊娠中とか体弱くなってるのかうつります!風邪気味になるたび、PCR検査です。お金かかるし本当頻繁に風邪ひくし本当嫌です( ; ; )

    • 2月11日