※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tipi♡
妊娠・出産

男の子2人の子育てを楽しむ一方で、女の子を希望し、4歳差での出産を考えています。しかし、体力や経済的な不安、産後のストレスが心配で、3人目を持つことに悩んでいます。同じような悩みを持つ方や、3人目を産むかどうかの意見を聞きたいです。

3人目についてのぼやきです。

男の子2人兄弟
2歳差で大変なこともあるけどどっちもすごい
可愛いし、赤ちゃんはやっぱり眺めてるだけで
可愛い…👶🏻🩷
(もちろん夜泣きの期間とか産後は余裕ないけど)

でも女の子を産みたいなぁという気持ちもあったり
子ども好きだから4歳差くらいで欲しいなぁ〜とか


でも、体が衰えていってるからきっと4年後の
妊婦気管きついだろうし、つわりも毎度ひどいし…
物価高凄くて共働きだとしても家計ひっ迫予定で
なにより産後しばらく旦那にガルガルなのが
ストレスすぎるし、3人子育てキャパオーバー
なると子どもに当たりかねないし…
そもそも3人目を授かる行為が🙂‍↔️🙂‍↔️笑

こうやってみると、今の可愛い可愛い2人で
子育ては終わりかな🥹🥹同じように悩んでる人や
3人目産むよ!産まないよ!のいろんな意見が
聞きたいです😌🩷

コメント

はじめてのママリ🔰

3人目男児産もうとしています🙋‍♀️笑
性別は二分の一だし、そろそろ女の子って言われるかなと思いましたが男の子でした笑
36歳で妊娠して37歳で出産になります👶つわりは3人目が1番きつく、産休に入るまで働いたので体もしんどかったです🫠、、
今までで培った家事を手抜きすると言う方法を使って乗り切った感じです🙋‍♀️笑

はじめてのママリ🔰

2歳差男子を育ててキャパオーバーすぎてもう3人目は絶対に無理!!有り得ない!!3人目生まれても絶対私は男腹だ!!とずっと言っていました🤣🤣🤣
が、2番目と3歳差で3人目女子が生まれ毎日癒されております…👶🏻
お兄ちゃんたちは妹溺愛です。そして妹とも遊んでくれるので今のところは3人目大変じゃないです😆💗💗💗

ももママ

うちは女の子2人です👧🏻👶🏻
二世帯で住んでおりなんとなーく義父がうちの名前の後継が欲しそうな感じが伝わってきたり、(主人には妹がいるだけです)私自身皆がいうちっちゃい彼氏ってどうなんだろうって思うのもあり男の子欲しいなーと思っていますが、tipiさんと同じく経済的な問題、私の旦那へのイライラのストレス、キャパオーバーになりそうって事ですぐには考えられません😥娘も一応年子だし、来年3年ぶりに仕事復帰するのですが、仕事モードになって3人目のこと考えられるかな?そもぞうちも行為が、、といった感じで同じく悩みます🥹
旦那はあんまり何人欲しいとか男女どっちが欲しいとかないらしくもう1人欲しいといえばいいよ!っていいそうな感じです🤔話し合いにもならないです笑
娘がもっと大きくなったら赤ちゃん抱っこしたい〜なんて思うのかなとも思います🤣悩みますよね、結論が出ません🥹🥹

めいめい

うちも2歳差です。3人目悩んでいます🥹
子どもたちに色々余裕のある生活をさせてあげようと思ったら確実に2人のままのほうがいいから、2人で終わりにしたほいがいいよなぁ...っては思っています💦
でも元々子どもは35歳になるまでに産み終わるぞって思っていて、まだ何年もあるから全然もう1人産めるなぁって考えちゃいます🙄
2人目が男の子だったのですが、姉妹に憧れがあるので、3人目産んだら女の子出てきてくれないかなぁって😁
上の子が下の子を可愛がっている姿を見ると、下の子が3番目を可愛がってる姿も見てみたいなって思ったり...そんなこと言ってたらキリがないんですが🤣
私は2人とも悪阻もほぼなかったし出産自体も全然苦じゃなかったので、お金さえあれば産めるのに!って感じです。笑

はじめてのママリ

お気持ち分かります〜!!
うちも男の子2人で2歳差です👦🏻👶🏻
上の子が手かかる時に下の子に癒されることが多くて…もちろんその逆で上の子ができることが増えてその成長の一つひとつが嬉しいし愛おしくも感じています☺️
夜泣きとか体調不良とか諸々で機嫌悪い時の対応は大変すぎてもう3人目とか無理ー!って思うけど、トータルやっぱり可愛いが勝ちますよね😂💓
そして、女の子、私も欲しい!!
でも私には女の子が欲しいというだけではどうしても踏み切れません😭😭
金銭的なことよりも(それももちろんカツカツにはなりますが)、自分のメンタル的な部分が不安です。爆発してしまわないか💦

みち

めちゃくちゃ同じ思いすぎてコメントします!笑
2人目を産んだところですが、これで終わり?男兄弟か、、女の子欲しいな、、でも、、という気持ちが毎日溢れてます🥺🥺
とりあえず上の子に兄弟が欲しいか聞いて、欲しいという希望があれば頑張ろうかなと思ってます(笑)