※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通う9ヶ月の子供がうんち後のおしり拭きについて相談。普通の子供は自分で拭くようになるのか不安。外出先では親が拭いているため気にしていなかった。先生が拭いてくれるのか心配。

年少さんで、うんち後におしりを自分でふけない子ってどうしてるんですか😭?
先生が拭いてくれるんでしょうか?

うちの子は家でしかうんちをしないので、今まで親がトイレットペーパーで拭いて、その後ゴロンしておしりをお尻拭きで拭いています😂
なので外出先とかでしてなかったので、特に意識してませんでした。

普通の子はもう自分でふけるのでしょうか?
ちなみに生後9ヶ月からずっと保育園には通っています😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

年少ですが、ふけません😓
家ではトイレから出たー!と呼ばれます😅
幼稚園で出たときはなんとか自分で拭いているようですが、パンツが汚れてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます📝お家はまったく同じです!😂トイレで呼ばれます🚽
    でも幼稚園では自分でチャレンジしてるんですね😳凄いです!うちも練習させます😂

    • 2月11日
まい

うちの子は自分で拭いてますが、ちゃんと拭けてるかチェックはしてます💡

終わったら呼んでね!って言うと、トイレから「すみませーん!」って叫んで呼んでくれます!笑

  • miiko

    miiko

    すみませーん!にめっちゃ笑ってしまいました、可愛いし礼儀正しいお子さんですね💓

    • 2月11日
  • まい

    まい

    すみませーん!は保育園で覚えてきました!笑

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみませーん🤣私も笑っちゃいました😂可愛いです♡!
    そろそろ練習始めます!

    • 2月11日
ママ

回答になってないかもしれませんが

先日ネットで見たところ、だいたい4歳半くらいでちゃんと拭けるそうです。
やっぱり、手の長さが足りるかとか、そういうのもあるので…🙄

ちなみに、3歳0ヶ月の息子は自分で拭く努力はしてますが、私がチェックしたら残ってます😇
春から幼稚園だけど、どうなるのかなーと思ってたところです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手の長さ!!そうですよね🤔うちの子身長だけは大きいので手もお尻まで足りそう😂

    私自身が子供のお尻拭いても、たまーに残ってます😂そのあと仕上げ拭きしてます🤣

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

拭く練習はしてますがまだまだあやしいです💦園では先生に💩したいと言って拭いてもらってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園の先生がしてくれるんですね✨有難い😭♡勝手なイメージでお尻用のシャワーかけると思ってました😂

    • 2月11日
🧸

年少です💡
自分で拭くように教えてからは
自分で拭いてます!
拭き残しがないかチェックはしてます◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます📝
    素晴らしいです!我が家も練習から始めます😄

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

幼稚園教諭です。

年少さんならだいたい2人担任かな?と思うので、誰かしらトイレに行ったらどちらかの担任が一緒に行ってくれると思いますよ😊
そこで拭けない子は一緒に練習します✨
子供たちが園に慣れてきたら「行っておいでー」となるかもしれませんが🙄
心配なようでしたらお家でも練習しながら担任の先生に一言伝えておいてもいいかもしれません😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊幼稚園だとそういう感じなんですね✨
    とりあえず練習して先生にも聞いてみます!!ありがとうございます♪

    • 2月11日
ぽんちー

うちの子も自分では拭けないです。
家ではうんちの時は呼んでくれます。
保育園では拭けてないのかべったりうんち付いてました。
なので先生にお手数おかけしますが、まだしっかり拭けないみたいなので見てもらってもいいですか?と頼みました。
そこからは汚れは無くなりましたので見てくれてると思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちも練習して、先生にみてもらうようにお願いしてみます☺️

    • 2月11日