※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生理予定日の14日前に茶色っぽい血が出ています。産後7ヶ月で生理は3ヶ月目に来ました。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

不正出血について聞きたいことがあります。😭
昨日辺りからおりものが茶色く、今日お風呂に入る前におりものを見たら茶色っぽいような黒っぽいような血が出ていました。おりものシートの3分の2程度の量が出ていました。生理予定日の14日前になります。今は産後7ヶ月で、生理は産後3ヶ月にきました。同じような事があった方や、わかる方ぜひ回答お願いします😭😭🙏🏼💦

コメント

いね

生理と生理の間で出血(排卵時出血)ではないかと思われます。子宮が痛かったり、お熱は出ていませんか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥲
    子宮が痛かったり、お熱が出たりはしていないのですが、排卵時出血というものを経験した事が無く、はじめてなので分からず心配です💧大袈裟かもしれませんが、😣💦
    ポリープなどの可能性はありますでしょうか?💧

    • 2月10日
いね

持続して赤い出血がある、毎回ナプキンを変えるくらい出血があるとポリープの可能性もありますね。
ポリープは症状が無いことが多いです。でも、茶色の出血でおりものシート程度であれば大丈夫だとは思います。でも診察してみないと分からないのでお時間あれば婦人科へ行かれた方が安心されると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、なるほどです。
    一応、様子見てみることにします。妊娠の可能性は無いですよね?何度もすみません💦

    • 2月11日
いね

妊娠時たまにおりものに混じったピンクぽい出血(着床時出血)があります。ただ生理14日前なのであまり考えにくいので違うと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、ありがとうございました💧(> < ;)

    • 2月11日