子供が保育園に行きたがらず、親としてどう対応すべきか悩んでいます。保育料を払っているため預けたいが、子供の気持ちを尊重すべきか迷っています。
少し気分が落ち込んでるので吐き出します。
長文乱文になります、すみません。
現在育休中で上の子を保育園に預けています。
月曜から急に保育園に行きたくないとギャン泣きです。
車から降ろして玄関まで連れていき、部屋の前まで行く間(無理やり抱っこ、手を引く等)全て泣いて拒否して、先生に出てきてもらってもダメで、粘るも断念しました。「本人の意向を…」とのことです。
昨日は用事があったのでどうしてもと頼んで、大騒ぎしてるのを無理やり預かってくれました。
しばらくは泣いていたようですが、その後落ち着き迎えに行く頃にはケロッとして「保育園楽しい〜」なんて言っていました。
私が家にいるのも分かっていて、赤ちゃんを抱っこしてるのもあり、余計に嫌なのかなと思います。
担任の先生には、「今後同様の場合どうしたいか父母の意向を聞きたい」「無理やり預かると先生と子、子と両親の関係性も悪くなっちゃうかも」と言われました。確かに泣いて騒いで拒否してるのを無理に預けると、子供と親を引き離す先生が悪、嫌なのに保育園に置いていく親が悪、ってなるかもしれないです。
それに園としては、家にいるなら家で見てよって思ってるはずです。「ママ今日はどうしてもなんだって」って子供に言い聞かせてる先生を見て、どうしてもじゃないなら連れて帰ってって思ってるんだろうなとモヤモヤしました。朝の忙しい時間にギャン泣きする子の対応に先生1人とられるのは園として困るのも分かります。
でも、家にはいますが、安くはない保育料を払っているので預けたいのが本心です。家で見てるとイライラすることもあるし、食事の栄養面でも保育園に頼りたいところです。それに行けばなんだかんだ楽しいし、じゃあ行かなくていいよが続くとどんどん行かなくていいって思うのではないかと心配です。
今は登園自粛期間で、自宅保育したら保育料が日割りで返ってくるのでまだ割り切れますが、それが終わったら意地でも預けたいです。
でも結局は全て親の都合で、子供のことを思うと拒否するなら家に連れ帰った方が良いのでしょうか。
今日は天気も悪いなか拒否されるのも大変だし、疲れたので休みます。これも親の都合で振り回すことになって良くないんだろうなぁ
- こなつ(2歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
あずきママ
息子は2歳半から幼稚園に通わせてます。最初1週間、休みあけ、泣くこともあったり、行きたくないという日もありました。でもそれを全て叶えてると、嫌な事はしなくていい、行かなくていいんだと学びそうで、私はなだめて行かせてました。
まずなぜ行きたがらないのか話をちゃんと聞いてあげるのが大事です。
息子はママがいないから寂しいとのことだったので、腕に、毎日おまもりっと言いながら絵を描いてあげました。
あとはお迎えは誰よりも1番早く来てねと言われたので、きちんと1年間守りました。
子供は環境に慣れるのも早いですし、そんなに心配しなくても楽しんでますよ。
ママは保育園でたくさん友達作って、たくさん楽しんで学んできてほしいから、ここに通わせてるのよって、きちんと説明するのも大事かなと思います。
いっちゃん
保育士です。
ママと赤ちゃんは家にいるのに、保育園に連れて行かれるの?って思っているのかもしれせんね。
自粛が終わっても、お子さんの気持ちを汲んで、給食食べてお迎えや、週に1度は休むとかしていただけると、お子さんも納得するのではないでしょうか?
-
こなつ
ありがとうございます💦
保育園自体は行けば楽しんでおり、朝の送迎を三輪車に変えたところ、全くぐずらずに行くようになりました!!
どうやら車で行くのが嫌だったみたいで、本人が自転車!三輪車!というのでその希望を聞いてあげたから良かったのかなと担任ともお話していました。
しばらくはこれで様子を見て、また登園拒否が再発するようであれば、早帰りやお休みも検討したいと思います。- 2月20日
こなつ
そうですよね、くじけずに連れて行ってみます。
話は聞いていますが答えてくれず、でも騒ぐときに「ママあっちに行こう!」「ママ車に乗ろう!」と言うので私と家にいたいんだと思います。
保育園に行く理由もしっかり説明してみます。
ありがとうございました🙇🏾♀️