※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなたん
ココロ・悩み

保育園の入園が4月1日から2人同時に決まりましたが、出産予定日は4月10日。出産前に入れたいと思っていたが、誘発分娩を考えているため、入園日を早めるか悩んでいます。入園日についての悩みや不安があります。

保育園が2人同時に4月1日から入園で決まりました。出産前には入れれたらなと思っていたので良かったのですが、出産予定日は4月10日です…。旦那の仕事の兼ね合いなどもあり、誘発分娩をする予定で、予定は5か、6にしようかな?と思ってました。3月の27日から出来るよと言われたのですが、大体の人は4月2日過ぎてからが良いって言うし、学年が1番最後になるからよっぽどの理由がない限り避けた方が良いと言われました。3日、4日で退院できるし、まだ出産前に入園の方が良いのかな?とも思ったのですが、学年が1番最後になる。というのが意味がよくわかりませんでした。上2人は、3歳4ヶ月と1歳8ヶ月で、2学年差の三兄弟みたいになると思うのですが、4月2日より前に出産した場合は、年子になり、学年も一つしか変わらないとか、お金が二重に掛かって大変とか、何かそんなにデメリットとかあるんでしょうか???
保育園はダメ元で申請したので、まさか受かるとは思わず、いざ決まったとなると嬉しい反面寂しいです。でもそれ以上に、そんなに出産ギリギリな状態の時に、慣らし保育とかもあると思うので旦那には休みをとってもらう事にはなるかもしれないのですが、お母さんである私は入園初日から出産、入院なんて事になってしまう事が不安ですし、上の子なんて、3年半近くずっと一緒にいたのに、保育園はパパが迎えに来てくれたとしても、夜もママはいないし…って思わせて相当なストレスや不安を与えてしまうのでは無いかとかも考えてしまったり、保育園自体、プロの方とはいえ最初は不安もあるので、何かあったらどうしようとか思って絶対落ち着かないし、心配です。何をどうしたら良いかわかりませんしコロナで付き添い入院も出来ないし、親も働いていて日中子供を見れる人もいないし、旦那の会社は有給も無いので、仕事に出ないとなるとその分収入が無い事になるからそれも困るし…と色々出産までに考えてきた結果の行動だったのですが、これで良いのかもわからないです。なんか子供にすごく無理矢理な可哀想な事してしまっている感じがして罪悪感でいっぱいです

コメント

はらぺこあおむし

お医者さんが言ってるのは
ただ単にその学年では誕生日が
一番最後ってだけですね。
それをみなさん避けるのではないでしょうか。

慣らし保育は園によりますが
だいたい1週間〜2週間くらいは
ありますし慣らし保育期間に
風邪などひいて休むと慣らしが
段々伸びるので1ヶ月かかる子も中にはいます😣

子供は思ったより環境に慣れるのが
上手なのでそのへんは心配いらないかなと思います😊
保育園では楽しめるようになりますよ😊

  • まなたん

    まなたん

    旦那が3月27が誕生日なのですが、特に困ったことはないと言ってて、でも旦那は困った事がなくても親は何か不利な事とか大変だった事とか無かったのかなと思って(^◇^;)
    旦那の方の親にはもう聞くことはできないのですが(⌒-⌒; )

    慣らし保育中に休むと、その分きっちり延びるんですね😲
    親も子供も保育園に入ってすぐは、風邪もしょっちゅう貰ってくるからろくに登園できないとかも聞きますが、大変なんですね…

    お友達大好きなので、環境にはすぐ慣れてくれるとは思うのですがどうなることやら…色々心配や不安もありますが、先生方にも相談してみようと思います、ありがとうございます(^^)

    • 2月12日
ラムネ

4月1日から登園できるのでしたら、相談次第で慣らし保育を予定日までに短縮して貰えるのではないかと思います😊1週間で、とか6日で、とか。保育士してましたが、お仕事の都合で3日の方もいらっしゃいました🤣
大体は2週間かけるのですが、出産は大事です!
息子さんと離れるの心配ですよね🥲しかしここは、慣らしまでママリさんが担当して、あとはご主人にバトンタッチしていかれてみては?🌸

  • まなたん

    まなたん

    相談次第でどうなるかにもよりますよね😭
    元保育士さんから助言頂けてありがたいです、ありがとうございます😭
    入園面接の際に、相談してみることにします(^^)

    • 2月12日
ぴのすけ

あくまでも一般的に、ですが…。
特に小さいうちは個人差はあれど月齢よって発達が大きく違うので同じ学年だけど生まれが遅いほどほど不利になることがあると言われますよね💦4/1生まれの子と4/2生まれの子ではほぼ1年違いますから発達も違って当然ですが、どうしても学年単位で同じ活動、学習をしていくことになるので…。もちろん早生まれでも東大に入る子もいればアスリートになる子もいますが、傾向として確かに存在するものではあるので避ける方は多いと思います💦

保育園に入る上の子たちは確かに心配になりますが、数日のことですし、パパとお子さんと力を合わせて頑張って貰ってもいいのかなと思います🤗

  • まなたん

    まなたん

    1日の違いで、1年も変わるんですね……避けることにします、ありがとうございます😭

    • 2月12日