※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

AIHについて質問です。人工授精を4回目で行い、妊娠に至らず。基礎体温についての疑問や体外受精のセミナー予約について相談中です。

AIHについて些細なことでも教えて頂けたら嬉しいです。

10月25日火曜日に4回目の人工授精しました☺️
男性不妊〈精子無力症〉多嚢胞性卵巣症候群で、
妊活と、同時に病院へ行き、タイミング2回したところで男性不妊が発覚し、人工授精を始めました。

未だかつて一度も陽性をみたことすらありません。フライング検査もいつも陰性。
避妊をしなくなってからは丁度一年たちます。

いままで薬を服用しても注射を1日置きに打っても、人工授精するのはD20あたりでした。
今回薬をレトロゾールにかえて初めてD14で人工授精することができ、D16に排卵確認、内膜も厚くて、今回旦那の精子もいままでの中でも良くて、とは言っても運動会率低いですが、、、
体外受精を勧められてましたが今回の数値は人工授精で充分問題ないと言われて期待してます。

前置きが長くなりましたが、みなさん
人工授精からどのくらいでいつもとちがうな?
と感じはじめましたか?
私は今日で人工授精から6日目ですがまったく変化はなくて体温も高温期ですが低いです( ̄ー ̄)

最近寒くなり口を開けて寝ている場合、やはり基礎体温も低くなるのでしょうか??

また、人工授精何回めで妊娠できましたか??
妊娠した時の
基礎体温見せてほしいです♡

来週は体外受精のセミナーを予約してます。。。

コメント

もっふる

初めまして(*´∀`*)ノ

私も今D21で人工授精から7日目です。
結婚当初からレスで、EDの為
初めての人工授精となりました。
D14で排卵、内膜も厚く、運動率も
そこそこです(^_^;)

最初は体温高かったのですか
最近、体温低くて衝撃を受けてます…。

お互いに今週期で赤ちゃん
きますように!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    おなじ状況で嬉しいです♡(^ ^)
    そわそわしますよね、、
    期待しちゃうし(^ ^)今はなにか薬服用してますか??

    やはり寒かったら体温はさがるのかなぁ??不安ですよね、、今なにか症状ありますか??

    お互い今回で妊娠できますように💕

    • 10月31日
  • もっふる

    もっふる


    一緒に頑張っている人がいると
    私もすごくすごく嬉しいです♡
    薬はクリニックから処方された
    デュファストンというお薬を
    朝昼晩と飲んでいます!
    着床を助けるお薬みたいです(* 'ω')

    末端冷え性なので、対策は
    しているのですが、体温はもう
    期待しないようにしています(笑)
    今の所、たまにすごく寒気がしたり
    たまに気持ち悪くなったり
    たぶん気のせいだと思われる症状
    ばかりです(^_^;)

    • 10月31日
だんごまんじゅう

基礎体温はありませんが、私はきちんと2相になってました。
私も多嚢胞で人工授精3回目で妊娠しました。旦那側には何も問題ありません。
いつもと違うのは3回目で妊娠した時の治療から毎日5日間、注射をしに通ったことです。
私も子宮内膜は少し薄いと言われたし頸管粘液もやや少ないと言われてましたよ。

kira

私も重度の多嚢胞性卵巣です。
旦那も運動率も悪く変形も多かったです。
ちなみに約4年不妊治療して人工授精4回目で妊娠出来ました。
妊娠した時の基礎体温です。
妊娠検査薬は薄っすら出ていたものの毎回リセットしてショックを受けて旦那が心配して今回は病院で確認する前日まで検査薬しないで、
挑みました。
病院でショックを受けるのが怖いので検査薬をしてから行きました。
今回は日枝神社にお参りと子宝の矢とお守りを買ってから次のチャンスで妊娠出来ました。
たまたまかもしれませんが…