1歳8ヶ月の息子の言葉の遅れや行動に悩んでいます。発達障害を心配し、1歳半健診では2歳まで様子を見るように言われました。支援センターや病院で相談するか迷っています。
子どもの発達について悩んでいます。
もうすぐ1歳8ヶ月になる息子がいます。言葉が遅く、気になる行動もあり今後の動きについて悩んでいます。
・言葉が遅い
発語は、わんわん、ない、うまい、にゃー、ぶっぶー のみ
・何かして欲しい時や注意を引きたいときに、親の手を引っ張っていく(クレーン現象?)
・たまにつま先歩きをしている
の様なことから発達障害をすこし疑っています。
特にお父さんお母さんを言わないのが不安です。
先日、1歳半健診があり相談したのですが、指差し等はできていること、他者と関わりたい気持ちはありそうだということで2歳まで様子見と言われました。
このまま2歳まで様子をみるのか、支援センターや病院でも相談をすべきなのか悩んでいます。
ご意見を聞きたいです。
- るま(1歳10ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
退会ユーザー
発達障害の子がいますが…
年齢的にもなかなか出来ることないですし、2歳まで家で出来ることをしつつ様子を見られてもいいのではと思いました。
もし親子教室があればそれに通うのもいい刺激になります☺️
書かれてることだけならそんなに気にならないです。
クレーンも言葉で伝えられないからやってる、でも1歳8ヶ月だし…です。
退会ユーザー
言葉はまだ少ないですがちゃんと話せてるのでこれから増えると思います!
それは引っ張ってるだけだと思います★
クレーンは例えばリモコンを取るのを親の手で掴ませるとかです!
つま先はうちもたまにしてたし
児童館でもしてる子たくさんいますよ^ ^
うちは言葉は早い方でしたが
かかとと呼びで1歳8ヶ月くらいから言えるようになりました!
お父さんお母さん呼びですか?
なかなか難しそうです😂!
-
るま
引っ張るのはクレーン現象ではないんですね!勘違いしてました😅つま先あるきもよくある事なんですね、少し安心しました。
おとーちゃん、おかーちゃん呼びに慣れてしまっていて💦かかとと良いですね!呼ばせ方も考えてみます。
コメントありがとうございます😊- 2月11日
すみれ
まだ個性の成長の範囲という事でなかなか診断はつきにくいと思いますが、もし心配でしたら発達外来の病院で診てもらった方が安心しますよ。
私の息子も発達障害で健診で引っ掛かり児童発達支援センターの心理士さんに相談しましたが、心理士さんの見解と医師による診察の結果の診断名が違っていたので、やはり明確な診断と療法を知りたいのであれば病院が一番良いです。
病院の先生から療育の為の受給者証明証が必要、もしくは重度の発達障害があり療育手帳が必要と判断された場合は診断書等も作成してもらえます。
-
るま
やはりお医者さんに診ていただくのが1番はっきりしますよね💦
心理士さんでも間違えるんですね!すこし様子をみて、違和感が続く様だったら市の窓口だけでなく早めに病院に行ってみようと思います!流れ等詳しく教えていただきありがとうございます😊- 2月11日
-
すみれ
あくまでも行政の発達支援は発達検査もしてくれますが、主に相談と療育支援ですので、ちゃんとした病名として判断してほしい時は医師ではないと断言できません。
私の地域の発達支援の心理士さんは少しきつめに発言していたので相性も悪いなと感じました。
発達障害の見解については人それぞれ判断にバラつきがあります。
納得のいく答えが見つかると良いですね!
ちなみに発達外来の病院はあまりないので、初診予約で2~6ヶ月待ちの所もあります💦- 2月12日
-
るま
心理士さんやお医者さんとの相性や見解の違いもあるんですね😭
初診で6ヶ月待ちはびっくりです!なおさら早めに動いた方が良さそうですね💦
ありがとうございます!相談・受診する参考になりました。- 2月14日
ちびママ💫
つま先歩きはなかったですが、
その他は似てます!
1歳半健診の時はギリギリ言えてたアンパンマンすら言えなくて、何も話せる言葉がない状態でした😂
でも、物の理解や言ってることを
出来たりはしました!
2歳になっても言葉が出なければ
言葉の教室を紹介しますと
言われましたが、2歳になって
めっちゃ話すようになり
2歳2ヶ月からは2語文話し始め、
今は問題ないと言われてます。
-
るま
同じような方で問題なかったと聞いてすこし安心しました!言葉はやはり2歳まで様子をみる感じなんですね。うちの子もはやく話し出して欲しいです。。。コメントありがとうございました😊
- 2月11日
はじめてのママリ🔰
支援センターなどで相談してみるのもいいんじゃないでしょうか。
ただ、書いていらっしゃる内容を見る限りは、あまり気にならないなぁというのが個人的な感想です。
親友の息子くんが娘と同じ月齢で、頻繁に会いますが、1歳7ヶ月頃の発語はそんな感じだったと思います。
先日、子育て広場でお話しした1歳7ヶ月の男の子のお母さんも、「まだ喃語だけなんです」と仰ってました。けど、娘と一緒に遊べたり、発達に関する違和感は全然なかったです。
男の子は言葉は遅めの子も多いと聞きますし、そんなもんじゃないですかね🤔
また、娘も一時期つま先歩きをちょこちょこしているなぁと思ったことがありました。今思えば、つま先歩きの感覚を味わっていたり、単純に冬先で床が冷たいのが嫌だったりしたのかなと思います。
子育てしてると色んなことが心配になりますよね。話しやすい専門家に相談してみるのもいいと思います。
-
るま
個人差の範囲なんですかね🤔同じような方がいるんですね!夫も言葉が遅かったみたいなので男の子はゆっくりなんですかね。
少し様子をみつつ、支援センターでまずは相談してみようと思います!
コメントありがとうございました😊- 2月11日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
3人とも1歳8ヶ月では発語なかったです😂次女も未だに発語ゼロ😂指差しもなしです😭
長女が今でもしょっちゅうつま先歩きしてますが、筋肉の張りが面白いのか、よくやる子いると聞きました!
そこまで気にする事じゃないと思いますよー😊
-
るま
まわりが言葉早い子が多いせいか、子どもの遅さが気になってしまって💦そういえば、うちの子もつま先歩きする時楽しそうです!面白いんですかね🤔
コメントありがとうございました😊- 2月11日
るま
コメントありがとうございます😊親子教室、4月からのものにいくつか申し込みしてみました!できることをしつつ、もう少し様子をみて考えようと思います。