※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べるまま
子育て・グッズ

新生児が便秘になっている可能性があります。便の回数が減少し、苦しそうに見える場合は注意が必要です。浣腸の必要性について検討してください。

生後24日です。新生児でも便秘になりますか?うんちの回数が徐々に減り、2週間前は1日に5回以上出てたのですが最近は1回出るか出ないかです。これは前からですが、よく寝ながら顔真っ赤にして唸っていて、苦しそうにも見えます。便秘は何日間か出ないことってネットやママリで見たのですが、前より回数減ったのも気になるし、何より苦しそうなのが気になって。浣腸してあげたほうがいいのか悩んでます…。

コメント

食パン

私の産婦人科では、赤ちゃんは無意味に唸ることがあるから心配しすぎないでと教わりました。うちの娘もうんちは1日1回出てるのにものすごく唸ってましたが、2ヵ月すぎたら気づけばなくなってたと思います!
新生児、最初はほんと日中だけで5回も6回もうんちしますよね(^^;けど、1回にする量が増えてきてだんだん1日1回になっていきますよ。その子のペースがあると思いますが…
まずは1ヶ月検診までまって、その時に相談されてみては?😊

  • べるまま

    べるまま


    そうなんですね!!
    みたんさんの娘さんは、唸るとき顔真っ赤にされてましたか?(>_<)

    1回の量はそれなりに多い気がします!
    踏ん張ってるように唸りながら泣いて起きることがよくあるので苦しいのかなって思ったんですけど、1ヶ月検診で診てもらいます(^^)

    • 10月31日
  • 食パン

    食パン

    真っ赤にしてました😭
    私も当時かなり心配してました。一ヶ月検診で相談して、お腹も見てもらったんですがそーゆーもんだと言われました💦笑
    うちの子も1ヵ月になる前くらいからうんちはほぼ1日1回になってたと思います👍🏻

    • 10月31日
  • べるまま

    べるまま


    そういうもんなんですね!笑
    同じような方がいて安心しました😭😭うんち出ないのにすごくおっぱい欲しがってて、どんどんお腹ぱんぱんになっちゃうんじゃないかって心配で…

    • 10月31日
  • 食パン

    食パン

    うちもお腹が見た目かなり大きく張ってるように見えて心配しました💦
    うちの場合はうんちは毎日出てるけど量が少なく本当に張ってたみたいで、1回綿棒で思いっきり出してあげたら、それから楽になったみたいで自分で毎日大量にするようになりましたよ!笑
    もしお腹がパンパンだったりするなら、1回うんちの出る感覚を教えてあげる意味で綿棒こちょこちょしてもいいかもですね😊
    赤ちゃんはうんちしたくてもどう力入れていいのか分からないので💦

    • 10月31日
  • べるまま

    べるまま


    おおお!綿棒でしてあげて楽になったんですね!!踏ん張ってないときはぽよぽよしてるんですけど、張ってるのかはよくわからないので一度してみようと思います!

    綿棒でどう刺激してましたか?(>_<)

    • 10月31日
  • 食パン

    食パン

    私は大人用の綿棒に半分くらいまでベビーワセリンを塗って、お尻の穴に綿の部分全部いれこんでぐるぐるしてます!
    コツ?としては、6時の方向にぐいっと押すような感じですると、ツボ?があるらしく出やすいらしいです👍🏻
    にゅるっと出てきたらおむつ閉じてお腹マッサージしてあげたらぶりぶり~と出てきます🙌🏻

    • 10月31日
  • べるまま

    べるまま


    ツボなんてあるんですね!!
    詳しくありがとうございます!やってみます!👍

    • 10月31日
クミ

いきむのは生理的現象でもあるみたいで、うちも突然夜中にいきみだしてびっくりしたことがありました。でも、そのうち無くなります。
いつも「踏ん張りん子頑張れ~!」と応援してました。(笑)


赤ちゃんのお腹の張りはどうですかね?
うちは、上手にゲップが出来ずにお腹がパンパンに張ってしまい、母乳外来の時に綿棒浣腸を教わって、やってました。

まだ、赤ちゃんは上手にうんちやおならを出すのが出来ないこともあるから、「出口はこっちだよ~。」って教えてあげればいいとの事でした。


おっぱいののみが悪いとか、張りがすごくなければ、「の」の字マッサージや、おなかをモミモミしたり、あんよを動かしたりして刺激してみてください。

ダメそうなら綿棒さんに頼りましょう。👍

今ではスッカリ綿棒さんにはお世話にならなくなりましたから、癖にはなりませんから、安心してくださいね。👍

頑張れ~。

  • べるまま

    べるまま


    踏ん張り子かわいいですね!😂💗
    そのうちなくなるんですね

    うちの子もゲップが上手く出せません。お腹もいつの間にかぱんぱんぷにぷにです。張ってないとは思うんですけど、唸って踏ん張ってるときは固くなります(´・_・`)

    マッサージやあんよ運動してます!おならは出てもうんちはなかなかですが続けてみます!

    綿棒クセになるって聞いたんですけどならなかったんですね!!安心しました(^^)

    • 10月31日
ヌッペ

うちもなかなか出ませんでした(;´д`)
半日出ないとミルク吐いたり、苦しそうで、1日2回、綿棒でほじって出してました!!
最近やっと自分で出せるようになりましたが、それでも1日1回出るか出ないかです(´・ ・`)
検診の時には、綿棒刺激ででも出れば大丈夫て言われました(^^♪
病院行って、浣腸してもらっても良いと思います!!
私はめんどくさくて自分でほじってました笑

  • べるまま

    べるまま


    そうなんですね!意外と出ない赤ちゃんいるんですね(°_°)

    ちなみに綿棒って、赤ちゃん用の細いのでしてますか?あと、オイルってどのオイル使ってましたか??

    • 10月31日
  • ヌッペ

    ヌッペ

    心配になりますよね(´・ ・`)
    始めに赤ちゃん用の綿棒で肛門を広げて、普通のを使って出してました!オイル付きのもあるけど、細すぎてすぐ折れます(;´д`)
    オイルは、普段使ってるベビーオイルです!実家に置いてきちゃったのでメーカーは忘れちゃいましたけど( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    容赦なくほじくり回してたので、よく旦那にやりすぎ!!て怒られてます笑
    お腹をのの字にマッサージしながら、肛門を綿棒で広げる様に回します(//∇//)
    私自信が看護師で、患者さんの摘便とかやってたので容赦なしです笑
    やりすぎると腸穿孔にもなるし、ほどほどに笑

    • 10月31日
  • ヌッペ

    ヌッペ

    綿棒で肛門周囲をちょんちょんって刺激してあげるだけで出るかもしれないので(*゚▽゚)ノ
    うちはそれでも出ずほじりました笑
    検診の時とかに、正しいやり方を聞いて下さいね!(^^♪

    • 10月31日
  • べるまま

    べるまま


    看護師さんなんですね!頼もしい🙌✨

    ちょんちょんはうちも出ませんでした笑
    ほどほどにやってみます!ありがとうございます!!

    • 10月31日