※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に行く3歳の子供がうんちをトイレでできない場合、まだオムツが必要ですか?

4月から保育園に入園する3歳の子どもがおります。
日中のトイレ、おしっこはもう完了したかなと言えるくらい漏らしたりしないのですがうんちだけは全くトイレで出来ません。
家にいる時はトレーニングパンツや普通の布パンツを履いています。外出時はオムツをしています。
この場合、保育園にはまだオムツで行った方が良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

持って行った方が良いと思います!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツを持って行って登園時は布パンツと言う事でしょうか?

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。
    先生に内容を話して園で様子を見てオムツに変えたりしてくださいと伝えた方が良いです。

    4月から保育園ということは環境が今までとガラッと変わるのでトイトレがほぼ完了していても園のトイレではおしっこでもうまくできないこともありますからオムツは持って行ったほうが良いですよ。
    使わなきゃもって帰ってくればいいだけですから。

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!
    先生に話してみます!
    ありがとうございます!!

    • 2月9日